- 2025新版 -
3分で読めるまとめ」あります。
一日5頭の「実弾訓練」で勝ち組昇格!
- 2025新版 -
3分で読めるまとめ」あります。
一日5頭の「実弾訓練」で勝ち組昇格!

WIN5[UMAPS 無料テスト版]2022.12.28(WED)

本日のWIN5
おはようございますー。WIN5を少額お遊びでテストします。そのうち本気でやるかもw かなり絞り込んで推奨しています。これに人気馬やご自身の買いたい馬を追加してくださいなー。先週は散々でした。簡単にはいかないっすねー(´Θ` )
各レース寸評
阪神10R フォーチュンC(芝2000m)
⑧(⑪)人気2頭の指数が抜けている
指数は人気2頭(⑧⑪)が抜けている。⑪ジュンブロッサムは初の内回りが鍵。慣れているのは⑧リカンカブール、②シェルビーズアイ。リカンカブールで勝てないかな。単勝オッズ次第(6倍とか無理かしらw)では勝負しても。

⑧リカンカブール:神戸新聞杯は押し出されて逃げたが、小倉のように好位差しで。評価対象は京都新聞杯。完全な追込競馬を粘っての④着で指数も高い。小倉の1勝クラスは完勝で、阪神内回りも合うはず。

 

中山11R ホープフルS(芝2000m)
①④⑱ 指数上位の3頭を素直に!
ホープフルSは重賞分析を読んでね!

 

阪神11R ベテルギウスS(ダ1800m)
⑩⑫(②)人気のヘラルドバローズ包囲網で差し決着
中山1800mを超強気な競馬で押し切った⑦ピュアジャッジに⑪ノーブルシルエット。これに人気の③ヘラルドバローズ、⑫ハヤブサナンデクン、⑨ベルダーイメルが早め。ヘラルドはタフなレースに不安があるし、差し穴で逆転という形を描いてみる。候補は内から、①ルリアン、②サンダーブリッツ、④サンライズウルス、⑩フィロロッソ。指数からは②⑩の2頭。これに相手有利、右回りでオッズが甘くなる⑫ハヤブサナンデクンを推奨。

◎⑩フィロロッソ:堺Sは速い流れを抜群の手応えで、外から抜けて快勝。3着(0.3)のメイショウユズルハが、次走ヘラルドバローズの3着(0.8)。夏に使った小倉は忙しく、阪神1800mベスト、流れに乗れれば強い。

◯⑫ハヤブサナンデクン。:指数1位。地力上位。右回りと展開で嫌われるなら素直に相手でいい。ちょっと甘めのオッズを期待します。

▲②サンダーブリッツ:昨年のこのレース❸着。前走は太め残り、叩いて調教はかなり良くなっている。差し穴候補に。

 

中山12R カウントダウンS(芝1600m)
⑥ 単なら一強と見たい
重賞路線の3歳馬 vs. この条件得意な古馬の対戦。あっさり勝つなら⑥インダストリア。つまらんし、馬券としては買わないが、WIN5で単を買いたい馬がほかにおらんです。。

⑥インダストリア:⑤着に敗れたNHKマイルC、弥生賞で指数があり、ジュニアCは指数低いが強かった。相手に恵まれた印象もある。好枠で戸崎、宮田厩舎も立て直しているはず。

 

阪神12R ファイナルS(芝1200m)
②⑯ 何頭買っても当たらなそうだが、同条件昇級組から指数上位の2頭(スーパー大混戦)
1200mのハンデ戦で、指数も大混戦。どうすんだこれw 昇級(①②⑯)か、3歳(①⑦⑪⑯)か、休明(⑤⑨⑮)か、逃げ馬(③⑨⑯)か。。大混戦でまず3歳を考えるが、牡馬2頭は56kgとハンデ不利。当コースで昇級してきた①②⑯のうち、指数の高い②⑯にしてみます。

⑯カフジテトラゴン:同条件の前走は80でギリギリだが、小倉で92と88、桜花賞にも出て⑫着(0.8)。調教も動いて、3歳で53kg。鞍上とか大外とか不安はあるが、まずこれを。

②ヨシノイースター:同条件の前走が92と高く、連勝の勢いもある。出遅れても差す競馬ができたし、ここでも。
以上でしたー!(´Θ` )
本日のWIN5
おはようございますー。WIN5を少額お遊びでテストします。そのうち本気でやるかもw かなり絞り込んで推奨しています。これに人気馬やご自身の買いたい馬を追加してくださいなー。先週は散々でした。簡単にはいかないっすねー(´Θ` )
各レース寸評
阪神10R フォーチュンC(芝2000m)
⑧(⑪)人気2頭の指数が抜けている
指数は人気2頭(⑧⑪)が抜けている。⑪ジュンブロッサムは初の内回りが鍵。慣れているのは⑧リカンカブール、②シェルビーズアイ。リカンカブールで勝てないかな。単勝オッズ次第(6倍とか無理かしらw)では勝負しても。

⑧リカンカブール:神戸新聞杯は押し出されて逃げたが、小倉のように好位差しで。評価対象は京都新聞杯。完全な追込競馬を粘っての④着で指数も高い。小倉の1勝クラスは完勝で、阪神内回りも合うはず。

 

中山11R ホープフルS(芝2000m)
①④⑱ 指数上位の3頭を素直に!
ホープフルSは重賞分析を読んでね!

 

阪神11R ベテルギウスS(ダ1800m)
⑩⑫(②)人気のヘラルドバローズ包囲網で差し決着
中山1800mを超強気な競馬で押し切った⑦ピュアジャッジに⑪ノーブルシルエット。これに人気の③ヘラルドバローズ、⑫ハヤブサナンデクン、⑨ベルダーイメルが早め。ヘラルドはタフなレースに不安があるし、差し穴で逆転という形を描いてみる。候補は内から、①ルリアン、②サンダーブリッツ、④サンライズウルス、⑩フィロロッソ。指数からは②⑩の2頭。これに相手有利、右回りでオッズが甘くなる⑫ハヤブサナンデクンを推奨。

◎⑩フィロロッソ:堺Sは速い流れを抜群の手応えで、外から抜けて快勝。3着(0.3)のメイショウユズルハが、次走ヘラルドバローズの3着(0.8)。夏に使った小倉は忙しく、阪神1800mベスト、流れに乗れれば強い。

◯⑫ハヤブサナンデクン。:指数1位。地力上位。右回りと展開で嫌われるなら素直に相手でいい。ちょっと甘めのオッズを期待します。

▲②サンダーブリッツ:昨年のこのレース❸着。前走は太め残り、叩いて調教はかなり良くなっている。差し穴候補に。

 

中山12R カウントダウンS(芝1600m)
⑥ 単なら一強と見たい
重賞路線の3歳馬 vs. この条件得意な古馬の対戦。あっさり勝つなら⑥インダストリア。つまらんし、馬券としては買わないが、WIN5で単を買いたい馬がほかにおらんです。。

⑥インダストリア:⑤着に敗れたNHKマイルC、弥生賞で指数があり、ジュニアCは指数低いが強かった。相手に恵まれた印象もある。好枠で戸崎、宮田厩舎も立て直しているはず。

 

阪神12R ファイナルS(芝1200m)
②⑯ 何頭買っても当たらなそうだが、同条件昇級組から指数上位の2頭(スーパー大混戦)
1200mのハンデ戦で、指数も大混戦。どうすんだこれw 昇級(①②⑯)か、3歳(①⑦⑪⑯)か、休明(⑤⑨⑮)か、逃げ馬(③⑨⑯)か。。大混戦でまず3歳を考えるが、牡馬2頭は56kgとハンデ不利。当コースで昇級してきた①②⑯のうち、指数の高い②⑯にしてみます。

⑯カフジテトラゴン:同条件の前走は80でギリギリだが、小倉で92と88、桜花賞にも出て⑫着(0.8)。調教も動いて、3歳で53kg。鞍上とか大外とか不安はあるが、まずこれを。

②ヨシノイースター:同条件の前走が92と高く、連勝の勢いもある。出遅れても差す競馬ができたし、ここでも。
以上でしたー!(´Θ` )
本日のWIN5
 
おはようございますー。WIN5を少額お遊びでテストします。そのうち本気でやるかもw かなり絞り込んで推奨しています。これに人気馬やご自身の買いたい馬を追加してくださいなー。先週は散々でした。簡単にはいかないっすねー(´Θ` )
各レース寸評
阪神10R フォーチュンC(芝2000m)
⑧(⑪)人気2頭の指数が抜けている
指数は人気2頭(⑧⑪)が抜けている。⑪ジュンブロッサムは初の内回りが鍵。慣れているのは⑧リカンカブール、②シェルビーズアイ。リカンカブールで勝てないかな。単勝オッズ次第(6倍とか無理かしらw)では勝負しても。

⑧リカンカブール:神戸新聞杯は押し出されて逃げたが、小倉のように好位差しで。評価対象は京都新聞杯。完全な追込競馬を粘っての④着で指数も高い。小倉の1勝クラスは完勝で、阪神内回りも合うはず。

 

中山11R ホープフルS(芝2000m)
①④⑱ 指数上位の3頭を素直に!
ホープフルSは重賞分析を読んでね!

 

阪神11R ベテルギウスS(ダ1800m)
⑩⑫(②)人気のヘラルドバローズ包囲網で差し決着
中山1800mを超強気な競馬で押し切った⑦ピュアジャッジに⑪ノーブルシルエット。これに人気の③ヘラルドバローズ、⑫ハヤブサナンデクン、⑨ベルダーイメルが早め。ヘラルドはタフなレースに不安があるし、差し穴で逆転という形を描いてみる。候補は内から、①ルリアン、②サンダーブリッツ、④サンライズウルス、⑩フィロロッソ。指数からは②⑩の2頭。これに相手有利、右回りでオッズが甘くなる⑫ハヤブサナンデクンを推奨。

◎⑩フィロロッソ:堺Sは速い流れを抜群の手応えで、外から抜けて快勝。3着(0.3)のメイショウユズルハが、次走ヘラルドバローズの3着(0.8)。夏に使った小倉は忙しく、阪神1800mベスト、流れに乗れれば強い。

◯⑫ハヤブサナンデクン。:指数1位。地力上位。右回りと展開で嫌われるなら素直に相手でいい。ちょっと甘めのオッズを期待します。

▲②サンダーブリッツ:昨年のこのレース❸着。前走は太め残り、叩いて調教はかなり良くなっている。差し穴候補に。

 

中山12R カウントダウンS(芝1600m)
⑥ 単なら一強と見たい
重賞路線の3歳馬 vs. この条件得意な古馬の対戦。あっさり勝つなら⑥インダストリア。つまらんし、馬券としては買わないが、WIN5で単を買いたい馬がほかにおらんです。。

⑥インダストリア:⑤着に敗れたNHKマイルC、弥生賞で指数があり、ジュニアCは指数低いが強かった。相手に恵まれた印象もある。好枠で戸崎、宮田厩舎も立て直しているはず。

 

阪神12R ファイナルS(芝1200m)
②⑯ 何頭買っても当たらなそうだが、同条件昇級組から指数上位の2頭(スーパー大混戦)
1200mのハンデ戦で、指数も大混戦。どうすんだこれw 昇級(①②⑯)か、3歳(①⑦⑪⑯)か、休明(⑤⑨⑮)か、逃げ馬(③⑨⑯)か。。大混戦でまず3歳を考えるが、牡馬2頭は56kgとハンデ不利。当コースで昇級してきた①②⑯のうち、指数の高い②⑯にしてみます。

⑯カフジテトラゴン:同条件の前走は80でギリギリだが、小倉で92と88、桜花賞にも出て⑫着(0.8)。調教も動いて、3歳で53kg。鞍上とか大外とか不安はあるが、まずこれを。

②ヨシノイースター:同条件の前走が92と高く、連勝の勢いもある。出遅れても差す競馬ができたし、ここでも。
以上でしたー!(´Θ` )

変身予測ツール「ハブコン」

通常価格¥2,980
/
税込
開催日あたり約400円
速く・巧く・楽しく!
初回最長2ヵ月無料体験
①決済後、全額返金します。
②翌月は課金されません!
③翌々月から課金がはじまります。
開催日あたり約400円
速く・巧く・楽しく!

初回最長2ヵ月無料体験
①決済後、全額返金します。
②翌月は課金されません!
③翌々月から課金がはじまります。

無料期間について、よくある質問

●システムの都合上、一度登録して決済していただく必要があります。
●体験後の課金停止は こちら(ログイン状態のアカウントページ)で即時行えます。
●不明点は こちら からお問い合わせください!
馬券予想を楽しむ皆様へ
馬券予想を楽しむ皆様へ
3つのスキル獲得で「勝ち組」に
Ⅰ. 変身指数 + 変身素材 = 人気馬取捨スキル
Ⅱ. 隠れファクター可視化 = 穴馬発掘スキル
Ⅲ. 推奨馬 ✖︎ 券種指南 = 回収率最適化スキル
3つのスキル獲得で「勝ち組」に
Ⅰ. 変身指数 + 変身素材 = 人気馬取捨スキル
Ⅱ. 隠れファクター可視化 = 穴馬発掘スキル
Ⅲ. 推奨馬 ✖︎ 券種指南 = 回収率最適化スキル
一日5頭の推奨馬で「実弾訓練」
◯ 指数 + 変身素材で 穴パターン学習
◯ もう悩まない単系・複系 券種の選択
◯ パドック+オッズによる 最終取捨
一日5頭の推奨馬で「実弾訓練」
◯ 指数 + 変身素材で 穴パターン学習
◯ もう悩まない単系・複系 券種の選択
◯ パドック+オッズによる 最終取捨
UMAPS運営の最終目標は、利用される皆様が
「回収率100%超えの少数派」に君臨すること。
開発者(36年28勝8敗)の予想環境をWEB上に再現する試みです。

お試しください!
UMAPS運営の最終目標は、
利用される皆様が
「回収率100%超えの少数派」
に君臨すること。
開発者(36年28勝8敗)の予想環境を
WEB上に再現する試みです。
お試しください!