ダイヤモンドS ·
ダイヤモンドS(G3) 2025年2月22日|ヘデントール1着, ジャンカズマ2着, ヴェルミセル3着|UMAPS重賞予想(過去20年傾向・隊列)


指数傾向・隊列
過去の指数・時計傾向
⭕️指数SP:70以上→9/20
⭕️LFT:-1.9~-0.5→14/20
⭕️上がり:34.3~35.9→13/20
⭕️LFT:-1.9~-0.5→14/20
⭕️上がり:34.3~35.9→13/20
好走⇔不振 傾向分析
⭕️今回差し
⭕️8枠
⚠️AJCC, ステイヤーズS
⭕️4歳(回収率7歳までOK)⭕️軽量(55以下)か重量(57.5~)
⭕️松岡 ⭕️キングカメハメハ
⭕️今回差し
⭕️8枠
⚠️AJCC, ステイヤーズS
⭕️4歳(回収率7歳までOK)⭕️軽量(55以下)か重量(57.5~)
⭕️松岡 ⭕️キングカメハメハ
ポイント整理
●古馬重賞では屈指の低レベル戦。SPはほぼ無視でも良い。
●能力上位なら重ハンデでも持続系の差し。軽ハンデの逃げ注。
●以前ほどではないがリピーター好走レース。
傾向からの注目馬
⑧#ヘデントール
⑬#シルブロン
⑪#シュトルーヴェ
隊列と展開予測
外←←←
---⑮⑬⑭⑪
--⓰⑫➑➐⑨⑩
➎④-③-➊⑥②
内←←←
---⑮⑬⑭⑪
--⓰⑫➑➐⑨⑩
➎④-③-➊⑥②
内←←←
ポイント整理
●逃げ候補は④⑤。コメントからは⑤ジャンカズマに少し注意。超スローなら和生の⑯ショウナンバシットもある。近年で早めに動いたのはモレイラだけ。淡々と流れてペースアップは2周目3角か。最初に動くのは⑫。
●今年は各馬⑧ヘデントールを見ながらのレース。自分で動ける馬なので出遅れから好位におさめての直線勝負。4角で射程圏なら、前は苦しくなる。
●差し馬も動けるのが理想。東京で捲れるかどうかだが、田辺⑦ダンディズムは動かしてくる。末脚安定は長距離なら必ず伸びる①ワープスピード。以下⑪⑬。
隊列からの注目馬
⑧#ヘデントール
⑦#ダンディズム
⑤#ジャンカズマ



指数傾向・隊列
過去の指数・時計傾向
⭕️指数SP:70以上→9/20
⭕️LFT:-1.9~-0.5→14/20
⭕️上がり:34.3~35.9→13/20
⭕️LFT:-1.9~-0.5→14/20
⭕️上がり:34.3~35.9→13/20
好走⇔不振 傾向分析
⭕️今回差し
⭕️8枠
⚠️AJCC, ステイヤーズS
⭕️4歳(回収率7歳までOK)⭕️軽量(55以下)か重量(57.5~)
⭕️松岡 ⭕️キングカメハメハ
⭕️今回差し
⭕️8枠
⚠️AJCC, ステイヤーズS
⭕️4歳(回収率7歳までOK)⭕️軽量(55以下)か重量(57.5~)
⭕️松岡 ⭕️キングカメハメハ
ポイント整理
●古馬重賞では屈指の低レベル戦。SPはほぼ無視でも良い。
●能力上位なら重ハンデでも持続系の差し。軽ハンデの逃げ注。
●以前ほどではないがリピーター好走レース。
傾向からの注目馬
⑧#ヘデントール
⑬#シルブロン
⑪#シュトルーヴェ

隊列と展開予測
外←←←
---⑮⑬⑭⑪
--⓰⑫➑➐⑨⑩
➎④-③-➊⑥②
内←←←
---⑮⑬⑭⑪
--⓰⑫➑➐⑨⑩
➎④-③-➊⑥②
内←←←
ポイント整理
●逃げ候補は④⑤。コメントからは⑤ジャンカズマに少し注意。超スローなら和生の⑯ショウナンバシットもある。近年で早めに動いたのはモレイラだけ。淡々と流れてペースアップは2周目3角か。最初に動くのは⑫。
●今年は各馬⑧ヘデントールを見ながらのレース。自分で動ける馬なので出遅れから好位におさめての直線勝負。4角で射程圏なら、前は苦しくなる。
●差し馬も動けるのが理想。東京で捲れるかどうかだが、田辺⑦ダンディズムは動かしてくる。末脚安定は長距離なら必ず伸びる①ワープスピード。以下⑪⑬。
隊列からの注目馬
⑧#ヘデントール
⑦#ダンディズム
⑤#ジャンカズマ
推奨馬情報
推 奨 馬 ①
⑦ダンディズム|穴推奨

福島記念→ステイヤーズSで3着好走。9歳だが調教の動きもまだまだ元気。東京は目黒記念とアルゼンチン共和国杯で⑦⑯⑫⑥着。捲りで結果を出してきた馬だけにコース適性が鍵になる。4走のうち2回は0.3差で着順ほど悪くなく、距離や相手関係は加点。人気の⑧ヘデントールを追って進出、相手がきちんと強ければ差し込めるシナリオです。田辺は良いと思う。
推 奨 馬 ②
⑧ヘデントール|対抗軸

日本海SのSPが(97)と抜群で、菊花賞でも本命を打った。ゲートは遅いが自分で動けるし、長く脚を使う馬。潜在能力は断然。母も阪神大賞典に出走したスタミナタイプで、3400mも大丈夫だろう。問題は仕上がりだけで、途上であるのは間違いない。天皇賞(春)に向けて負けられない一戦、陣営を信頼します。
推 奨 馬 ③
⑤ジャンカズマ|穴推奨

万葉Sが2年連続4着、阪神大賞典で絡まれながらワープスピード、ブローザホーンと0.6差。4kg軽くなり、主張すれば楽に行ける組み合わせ。栗東→美浦転厩初戦、野中も以前乗っていたし、面白いところはあると思う。⑯の出方が鍵で、早めに踏まれると厳しくなる。
推 奨 馬 ④
⑬シルブロン|穴推奨

一昨年55kgで3着。その後結果が出ずにスランプ気味だったが、ステイヤーズSで復活気配。中間の動きも悪くないし、リピーター枠として買える気配にある。とはいえ7歳で2kg増、マーカンド→大野。それなりに売れていて妙味は薄め。
推 奨 馬 ①
⑦ダンディズム|穴推奨

福島記念→ステイヤーズSで3着好走。9歳だが調教の動きもまだまだ元気。東京は目黒記念とアルゼンチン共和国杯で⑦⑯⑫⑥着。捲りで結果を出してきた馬だけにコース適性が鍵になる。4走のうち2回は0.3差で着順ほど悪くなく、距離や相手関係は加点。人気の⑧ヘデントールを追って進出、相手がきちんと強ければ差し込めるシナリオです。田辺は良いと思う。
推 奨 馬 ②
⑧ヘデントール|対抗軸

日本海SのSPが(97)と抜群で、菊花賞でも本命を打った。ゲートは遅いが自分で動けるし、長く脚を使う馬。潜在能力は断然。母も阪神大賞典に出走したスタミナタイプで、3400mも大丈夫だろう。問題は仕上がりだけで、途上であるのは間違いない。天皇賞(春)に向けて負けられない一戦、陣営を信頼します。
推 奨 馬 ③
⑤ジャンカズマ|穴推奨

万葉Sが2年連続4着、阪神大賞典で絡まれながらワープスピード、ブローザホーンと0.6差。4kg軽くなり、主張すれば楽に行ける組み合わせ。栗東→美浦転厩初戦、野中も以前乗っていたし、面白いところはあると思う。⑯の出方が鍵で、早めに踏まれると厳しくなる。
推 奨 馬 ④
⑬シルブロン|穴推奨

一昨年55kgで3着。その後結果が出ずにスランプ気味だったが、ステイヤーズSで復活気配。中間の動きも悪くないし、リピーター枠として買える気配にある。とはいえ7歳で2kg増、マーカンド→大野。それなりに売れていて妙味は薄め。
本紙印・馬券検討
◎ ⑦ダンディズム 穴推奨 14.9
◯ ⑧ヘデントール 対抗軸 2.1
▲ ⑤ジャンカズマ 穴推奨 56.6
★ ⑬シルブロン 穴推奨 16.1
☆ ①ワープスピード 連 下 5.0
△ ⑯ショウナンバシット ヒモ穴 13.2
△ ⑪シュトルーヴェ ヒモ穴 11.7
◯ ⑧ヘデントール 対抗軸 2.1
▲ ⑤ジャンカズマ 穴推奨 56.6
★ ⑬シルブロン 穴推奨 16.1
☆ ①ワープスピード 連 下 5.0
△ ⑯ショウナンバシット ヒモ穴 13.2
△ ⑪シュトルーヴェ ヒモ穴 11.7
状態が整えば⑧ヘデントールは強い。人気通りに走る想定で考えると、妙味は直後で立ち回って差せる馬。①ワープスピードはやや途上、⑪シュトルーヴェは斤量と距離で半信半疑。⑦ダンディズムか⑬シルブロンだが、鞍上+自分で動ける⑦にしました。
3連複2頭軸:➐-⑧-X、もしくは3連単:⑧→➐(2,3着)→X。①⑦は押さえに回して、リピーターの⑬が本線と思ったが、オッズを見ると⑪>⑬ですなー。穴は前残り。⑤と⑯を買って5点。自分は見送りますが、こんな感じでまとめました。
➊3連複:⑦-⑧-①⑤⑪⑬⑯(2頭軸5点)
➋3連単:⑧→⑦(2,3着)-①⑤⑪⑬⑯(F10点)
UMAPS予想者は購入見送
(年間150%のために!)
(年間150%のために!)
ハブコン
東京11R|ダイヤモンドS(4歳上G3)
ハンデ 芝3400m 15:45発走 指数レベル -2.6〔D〕 SP ⑪⑧⑦ MP ⑧⑪①
⑦⑧ ① ③⑤⑪⑬⑯
⑦⑧ ① ③⑤⑪⑬⑯
ハンデ 芝3400m 15:45発走
指数レベル -2.6〔D〕
SP ⑪⑧⑦ MP ⑧⑪①
⑦⑧ ① ③⑤⑪⑬⑯
指数レベル -2.6〔D〕
SP ⑪⑧⑦ MP ⑧⑪①
⑦⑧ ① ③⑤⑪⑬⑯
馬番 服飾 |
Odds | 性齢・ローテ性齢・ローテ |
UMAPS指数 評 M S BUMAPS指数 評 M S B |
キャラ・変身素材 / 近走不利事象キャラ・変身素材 / 近走不利事象 |
近5走脚質 / 着順 近5走不利 / レベル近5走脚質 / 着順 近5走不利 / レベル |
隊列・隣枠隊列・隣枠 |
特SP・SP差 前走体重特SP・SP差 前走体重 |
騎手(365日×3年勝利数)⇔ 前走騎手・乗替(選択)騎手(365日×3年勝利数)⇔ 前走騎手・乗替(選択) |
厩舎(365日×3年勝利数) 生産者・馬主(3年勝利数)厩舎(365日×3年勝利数) 生産者・馬主(3年勝利数) |
種牡馬・代々配合(色は系統)種牡馬・代々配合(色は系統) | 得意ジャンル・通算産駒数・成績 複勝率R / 複勝回収率K(近5年) |
母馬情報・産駒成績[勝利頭数] |
輸入牝祖・ファミリーナンバー 牝系成績(※近10年・未出走除く)輸入牝祖・ファミリーナンバー 牝系成績(※近10年・未出走除く) |
通算成績・激走回数 | 適性実績(競馬場・道悪・距離) | ローテ・季節実績 内外枠実績 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
①![]() |
5.0❷ |
ワープスピード 6牡 (24戦) 休明 |
❸④ |
+3.5 ◎リピ 延200 B着 ④仕早 ⑤スタ触 |
……差差追 ❷⑬⑤❷❸ ---小小 --ABB |
■■ ➡ ◯ |
-3.9 |
58 横山武史 126→123→98 W 替◯ 1 0 0 0 ⇔ 菅原明良 62 |
高木登 35→22→26 山田 弘(14) ノーザンファーム(1842) |
▊ドレフォン(Gio Ponti✖Ghostzapper) ディープインパクト✖Include✖Robyn Dancer |
ダ+ 産駒429頭 - 芝701戦59勝 [R] 27 [K] 70 ※全芝 |
牡 鹿毛 2019.2.14(母8歳) ディープラヴ(0勝) 産駒 [3/6頭] 計10勝(OP①, 重賞入着③) |
FN [8-d] 輸入牝祖:シーズインクルーデッド [2004 米] 牝系 [26頭] 芝26勝(6頭) ダ6勝(4頭) G1②, 重賞② |
芝[4 3 4 11] ダ[0 1 0 1] 複回 88.0円 激走 2回 |
東京芝[3 1 2 4] 芝道悪[0 2 1 3] 距延長[3 1 0 5] 馬券距[18-34] |
休明[2 0 1 3] 12-3月[1 2 2 4] 芝・内[0 0 1 6] 外[0 0 1 1] |
②![]() |
81⑬ |
オーロイプラータ 5牡 (19戦) 叩2 |
……… |
-1.0 芝2 延1600 B続 ②差恵× |
追追追追差 ⑬⑦⑦⑪⑦ ----- --AAE |
➡ |
- 560 [+14] |
56 松岡正海 15→26→21 替 0 0 0 1 ⇔ 斎藤新 29 |
宮本博 23→12→22 吉田 勝己(118) ノーザンファーム(1842) |
▊リアルインパクト(ディープインパクト✖Meadowlake) Singspiel✖Woodman✖Far North |
産駒277頭 - 芝571戦47勝 [R] 26 [K] 74 ※全芝 |
牡 鹿毛 2020.4.22(母10歳) カリスペル(輸入) 産駒 [2/3頭] 計6勝(重賞入着①) |
FN [4-r] 輸入牝祖:カリスペル [2010 愛] 牝系 [3頭] 芝2勝(1頭) ダ4勝(1頭) G1① |
芝[0 0 0 1] ダ[4 0 2 12] 複回 92.0円 激走 0回 |
東京芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 0 0 0] 距延長[2 0 0 2] 馬券距[18-21] |
連戦[4 0 1 7] 12-3月[1 0 0 6] 該当なし |
③![]() |
36⑪ |
サスツルギ 5牡 (10戦) 叩2 |
…⑥ |
延400 ③出遅 ④差恵× ⑤出遅 |
追先追追追 ⑰⑤❶⑧⑨ ----- E--BB |
■■ ➡ |
3.6 496 [+2] |
56 北村宏司 9→37→18 替 0 0 0 1 ⇔ 松山弘平 115 |
木村哲也 35→45→32 R サンデーR(350) ノーザンファーム(1842) |
▊ハーツクライ(サンデーサイレンス✖トニービン) Dalakhani✖Sadler's Wells✖Master Derby |
産駒1440頭 - 芝3379戦337勝 [R] 26 -2.5 [K] 61 -9.8 ※東京芝中長 |
牡 鹿毛 2020.2.5(母10歳) スノーパイン(輸入) 産駒 [3/3頭] 計14勝(G1①) |
FN [4-n] 輸入牝祖:スノーパイン [2010 英] 牝系 [3頭] 芝11勝(2頭) ダ3勝(1頭) G1① |
芝[4 1 0 5] ダ[0 0 0 0] 複回 68.0円 激走 0回 |
東京芝[2 1 0 1] 芝道悪[0 0 0 2] 距延長[3 0 0 3] 馬券距[20-23] |
連戦[1 0 0 1] 12-3月[1 1 0 1] 芝・内[0 0 0 2] 外[0 0 0 1] |
④![]() |
90⑭ |
セイウンプラチナ 6牡 (23戦) 叩2 |
…⑦⑦ |
延1400 ◯タフ芝(血) 牝馬 ③逃争 ④逃恵× |
先逃先逃逃 ⑪⑩⑭❶⑦ --小-- -EBAB |
■■■ ➡ △ |
5.8 512 [+24] |
54 内田博幸 21→27→15 継続 0 0 0 1 |
千葉直人 9 西山 茂行(91) 鮫川 啓一(21) |
▊ミッキーアイル(ディープインパクト✖Rock of Gibraltar) エリシオ✖マルゼンスキー✖プロント |
芝マ+ ダ中+ 産駒325頭 - 芝883戦88勝 [R] 31 [K] 90 ※全芝 |
牡 鹿毛 2019.4.7(母17歳) ゴールドグレース(5勝 重賞入着) 産駒 [7/10頭] 計21勝(OP①) |
FN [3-l] 輸入牝祖:フロリースカツプ [1904 英] Nureyev✖Fairy Bridge(Special5✖5) 牝系 [988頭] 芝234勝(113頭) ダ710勝(290頭) G1⑥, 重賞32, OP④ |
芝[4 2 1 14] ダ[0 0 0 2] 複回 120.0円 |
東京芝[0 0 0 4] 芝道悪[0 0 0 3] 距延長[2 1 0 4] 馬券距[18-25] |
連戦[3 2 1 11] 12-3月[1 0 0 6] 芝・内[1 0 0 3] 外[0 0 0 3] |
⑤![]() |
57⑫ |
ジャンカズマ 7牡 (32戦) 叩2 |
…… |
延400 転厩初 ①ハイ不 ②先不 ③逃恵× ④逃恵× ⑤ハイ不 |
先逃逃逃逃 ④⑬⑦⑨④ 小---中 E--BD |
■■■■ ➡ △ |
✖25.4 492 [+4] |
54 野中悠太 11→8→8 替 1 0 0 3 ⇔ 小沢大仁 26 |
西田雄一 7→10→8 吉田 和美(82) ノーザンファーム(1842) |
▊ハービンジャー(Dansili✖Bering) アドマイヤベガ✖Machiavellian✖Nureyev |
芝+ 産駒1082頭 - 芝2724戦254勝 [R] 25 -3.1 [K] 63 -15.0 ※東京芝中長 |
牡 鹿毛 2018.4.25(母16歳) モンローブロンド(4勝 重賞入着) 産駒 [9/11頭] 計30勝(OP②, 重賞入着②) |
FN [B3] 輸入牝祖:ソニンク [1996 英] 牝系 [80頭] 芝79勝(28頭) ダ62勝(27頭) G1②, 重賞⑭, OP② |
芝[4 4 1 22] ダ[0 0 0 1] 複回 78.0円 激走 1回 |
東京芝[0 0 0 4] 芝道悪[1 1 0 7] 距延長[3 0 0 8] 馬券距[12-26] |
連戦[2 3 1 17] 12-3月[1 2 0 9] 芝・内[1 1 0 6] 外[1 0 0 2] |
⑥![]() |
18⑦ |
メイショウブレゲ 6牡 (32戦) ✖使詰 |
………… |
延400 ✖芝重 ◯タフ芝(血) ③差恵× ④差恵× |
差追追追追 ⑨⑤⑦❸⑩ ----- EA-AA |
■ ➡ |
5.8 474 [+6] |
56 藤岡佑介 42→47→54 替(初) ⇔ 酒井学 24 |
本田優 17→23→12 松本 好雄(144) 三嶋牧場(155) |
▊ゴールドシップ(ステイゴールド✖メジロマックイーン) パイロ✖ダンスインザダーク✖Vice Regent |
芝+ 産駒422頭 - 芝2209戦195勝 [R] 21 -7.4 [K] 72 -4.3 ※東京芝中長 |
牡 栗毛 2019.4.30(母6歳) メイショウスイヅキ(3勝 OP) 産駒 [2/3頭] 計7勝(OP①, 重賞入着①) |
FN [1-c] 輸入牝祖:クッドビークイーン [1993 米] 牝系 [10頭] 芝10勝(3頭) ダ6勝(3頭) 重賞①, OP① |
芝[4 4 2 21] ダ[0 0 0 1] 複回 138.0円 |
東京芝[0 0 0 3] 芝道悪[0 2 0 6] 距延長[3 1 1 10] 馬券距[18-30] |
連戦[3 4 1 19] 12-3月[3 1 0 8] 芝・内[2 0 1 5] 外[1 1 0 3] |
⑦![]() |
15⑤ |
ダンディズム 9騸 (39戦) 休明 |
…❸ |
短200 ✖出遅 ①出遅 ②出遅,仕早,外回 ③出遅 ④出遅,仕早 |
先マ差先追 ❸❸⑥④⑥ -大-小- ADABA |
■ ➡ |
0.0 472 [-4] |
57 田辺裕信 76→55→39 替(初)⇔ 戸崎圭太 133 |
野中賢二 22→23→20 カナヤマHD(49) 三嶋牧場(155) |
▊マンハッタンカフェ(サンデーサイレンス✖Law Society) Singspiel✖Last Tycoon✖Busted |
産駒1341頭 - 芝203戦13勝 [R] 20 -5.4 [K] 54 -31.6 ※東京芝中長 |
騸 黒鹿毛 2016.4.23(母16歳) ビューティーコンテスト(輸入) 産駒 [9/11頭] 計31勝(OP②, 重賞入着②) |
FN [19] 輸入牝祖:ビューティーコンテスト [2000 愛] 牝系 [6頭] 芝10勝(1頭) ダ8勝(3頭) 重賞① |
芝[5 9 5 20] ダ[0 0 0 0] 複回 127.0円 激走 3回 |
東京芝[0 0 0 4] 芝道悪[3 2 2 3] 距短縮[2 2 2 6] 馬券距[18-36] |
休明[3 1 3 5] 12-3月[3 1 0 10] 芝・内[0 2 1 4] 外[1 1 0 2] |
⑧![]() |
2.1❶ |
ヘデントール 4牡 (7戦) 休明 |
❶❷ |
延400 ✖出遅 ①出遅 ②楽勝 ③出遅,力む ④出遅 ⑤外回 |
差先先追追 ❷❶❶⑧❶ -小中-小 BB--- |
■■ ➡ |
0.2 472 [-8] |
57 戸崎圭太 140→108→133 W 継続 0 1 0 0 |
木村哲也 35→45→32 R キャロットF(322) ノーザンファーム(1842) |
▊ルーラーシップ(キングカメハメハ✖トニービン) ステイゴールド✖エンドスウィープ✖Proud Truth |
ダ短+ 産駒1062頭 - 芝2861戦287勝 [R] 29 -0.6 [K] 74 -5.6 ※東京芝中長 |
牡 黒鹿毛 2021.4.6(母8歳) コルコバード(5勝 重賞入着) 産駒 [2/2頭] 計6勝(重賞入着①) |
FN [17-b] 輸入牝祖:アズテックヒル [1990 米] 牝系 [10頭] 芝14勝(4頭) ダ1勝(1頭) G1①, 重賞② |
芝[4 2 0 1] ダ[0 0 0 0] 複回 124.0円 |
東京芝[1 1 0 1] 芝道悪[1 0 0 0] 距延長[0 1 0 1] 馬券距[20-30] |
休明[3 1 0 0] 12-3月[2 0 0 0] 芝・内[1 0 0 0] 外[0 1 0 0] |
⑨![]() |
32⑩ |
ヴェルミセル 5牝 (17戦) 休明 |
…⑤… |
延900 ◯タフ芝(血) ②楽勝,仕早 ⑤出遅 |
差マ差追追 ❶❶⑤⑩⑧ -大--- -E--A |
■ ➡ |
13.3 462 [-10] |
53 川又賢治 2→3→8 替(初)⇔ 津村明秀 45 |
吉村圭司 26→31→23 ノルマンディーTR(103) 岡田スタツド(184) |
▊ゴールドシップ(ステイゴールド✖メジロマックイーン) コンデュイット✖ヤマニンスキー✖サクラユタカオー |
芝+ 産駒422頭 - 芝2209戦195勝 [R] 21 -7.4 [K] 72 -4.3 ※東京芝中長 |
牝♀ 栗毛 2020.4.4(母9歳) マルーンドロップ(2勝) 産駒 [3/4頭] 計8勝 |
FN [4-d] 輸入牝祖:スカーレツトインク [1971 米] 牝系 [313頭] 芝83勝(39頭) ダ200勝(85頭) G1④, 重賞⑮, OP② |
芝[4 2 0 11] ダ[0 0 0 0] 複回 125.0円 激走 3回 |
東京芝[0 0 0 0] 芝道悪[1 2 0 3] 距延長[1 2 0 1] 馬券距[20-26] |
休明[2 0 0 2] 12-3月[2 0 0 2] 芝・内[2 0 0 4] 外[1 1 0 1] |
⑩![]() |
168⑯ |
トウセツ 6牡 (24戦) 叩2 |
……… |
-3.0 初芝 延1700 B続 ④外回,差恵× |
差追追差追 ⑩⑧⑩⑤④ ----- A---- |
➡ |
- 484 [±0] |
55 吉田豊 19→21→22 替(初)⇔ 角田大和 19 |
杉山佳明 17→20→23 中辻 明(26) 社台C白老ファーム(251) |
▊ダンカーク(Unbridled's Song✖A.P. Indy) チチカステナンゴ✖サンデーサイレンス✖Nureyev |
産駒342頭 - 芝191戦16勝 [R] 19 [K] 61 ※全芝 |
牡 芦毛 2019.4.19(母8歳) ピエリーナ(5勝) 産駒 [3/4頭] 計6勝(重賞入着①) |
FN [5-i] 輸入牝祖:ダンシングアウンティー [1990 米] 牝系 [33頭] 芝4勝(4頭) ダ33勝(11頭) 重賞① |
芝[0 0 0 0] ダ[4 5 2 13] 複回 128.0円 |
東京芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 0 0 0] 距延長[2 0 0 6] 馬券距[17-19] |
連戦[4 3 2 7] 12-3月[1 3 2 4] 該当なし |
⑪![]() |
12❸ |
シュトルーヴェ 6騸 (15戦) 休明 |
❷❶ |
+1.0 延900 B続 ◯瞬発 ①外回 ②出遅 ⑤出遅 |
差追差追差 ⑩⑩⑪❶❶ 小小--- BBBA- |
■ ➡ |
-4.7 478 [±0] |
59 鮫島克駿 80→82→95 W 継続 1 0 0 2 |
堀宣行 29→42→45 WR 村木 克子(7) 追分ファーム(131) |
▊キングカメハメハ(Kingmambo✖Last Tycoon) ディープインパクト✖Wild Zone✖Tour d'Or |
産駒1673頭 - 芝1497戦169勝 [R] 30 -1.5 [K] 79 +4.4 ※東京芝中長 |
騸 黒鹿毛 2019.4.21(母10歳) アンチュラス(2勝 重賞入着) 産駒 [3/6頭] 計12勝(重賞①, OP①, 重賞入着①) |
FN [9-e] 輸入牝祖:アンチョ [1998 加] 牝系 [11頭] 芝16勝(4頭) ダ2勝(1頭) 重賞② |
芝[6 3 0 6] ダ[0 0 0 0] 複回 133.0円 |
東京芝[3 1 0 1] 芝道悪[1 0 0 1] 距延長[3 2 0 2] 馬券距[20-25] |
休明[2 1 0 3] 12-3月[3 1 0 2] 芝・内[1 0 0 2] 外[0 0 0 0] |
⑫![]() |
20⑧ |
コパノサントス 5牡 (21戦) 休明 |
…⑧… |
-2.0 延400 ①出遅 ⑤スタ触 |
先追先先先 ❶⑤❶❶❶ 小---- A--E- |
■■ ➡ |
17.0 476 [+4] |
56 石橋脩 31→24→24 替(初)⇔ M.デム 44 |
梅田智之 19→15→15 小林 祥晃(26) ヤナガワ牧場(61) |
▊イスラボニータ(フジキセキ✖Cozzene) ハービンジャー✖マンハッタンカフェ✖トニービン |
産駒326頭 - 芝869戦101勝 [R] 33 [K] 89 ※全芝 |
牡 青鹿毛 2020.4.18(母7歳) ラブミーリル(0勝) 産駒 [2/2頭] 計6勝 |
FN [16-h] 輸入牝祖:星旗 [1924 米] 牝系 [103頭] 芝52勝(18頭) ダ45勝(23頭) G1①, 重賞⑦, OP② |
芝[4 4 3 9] ダ[0 0 0 1] 複回 97.0円 激走 1回 |
東京芝[1 0 0 1] 芝道悪[2 0 1 1] 距延長[1 3 0 2] 馬券距[20-30] |
休明[1 0 0 1] 12-3月[1 2 1 3] 芝・内[0 0 2 3] 外[0 0 1 0] |
⑬![]() |
16⑥ |
シルブロン 7牡 (20戦) 休明 |
…… |
◎リピ 短200 ②出遅 |
差追差追差 ❷⑪⑥⑦⑤ -中--- AE--- |
■■ ➡ |
15.1 500 [+12] |
57 大野拓弥 26→28→30 替(初)⇔ マーカン(英国) 21 |
稲垣幸雄 20→17→17 シルクR(309) 坂東牧場(62) |
▊トーセンジョーダン(ジャングルポケット✖ノーザンテースト) サンデーサイレンス✖Nureyev✖Habitat |
ダ+ ダ中+ 延長+ 産駒178頭 - 芝85戦5勝 [R] 15 [K] 56 ※全芝 |
牡 鹿毛 2018.4.28(母16歳) グレイシアブルー(3勝) 産駒 [2/4頭] 計12勝(重賞①, 重賞入着①) |
FN [16] 輸入牝祖:ブルーラスター [1994 愛] 牝系 [8頭] 芝13勝(2頭) ダ3勝(1頭) 重賞② |
芝[4 3 2 11] ダ[0 0 0 0] 複回 131.0円 |
東京芝[3 1 2 4] 芝道悪[1 0 0 6] 距短縮[0 2 0 2] 馬券距[18-36] |
休明[1 2 0 8] 12-3月[1 0 1 5] 芝・内[0 1 2 2] 外[1 1 0 3] |
⑭![]() |
21⑨ |
マイネルケレリウス 5牡 (17戦) 休明 |
…❹⑤ |
-2.0 短200 ②直詰 |
追追差追追 ⑦⑫④⑬❶ -中--- AAA-A |
■ ➡ |
1.7 428 [+6] |
55 石川裕紀 28→34→36 継続 3 1 1 8 |
奥村武 32→22→12 TCラフィアン(108) ビッグレッドF(127) |
▊ルーラーシップ(キングカメハメハ✖トニービン) アグネスタキオン✖サツカーボーイ✖Crimson Satan |
ダ短+ 産駒1062頭 - 芝2861戦287勝 [R] 29 -0.6 [K] 74 -5.6 ※東京芝中長 |
牡 鹿毛 2020.3.1(母16歳) マイネカンナ(4勝 重賞①) 産駒 [4/9頭] 計12勝(重賞入着①) |
FN [10-e] 輸入牝祖:クリムゾンラトラー [1979 米] 牝系 [24頭] 芝15勝(6頭) ダ15勝(3頭) 重賞① |
芝[4 1 1 11] ダ[0 0 0 0] 複回 155.0円 激走 3回 |
東京芝[3 1 0 7] 芝道悪[0 0 0 0] 距短縮[1 0 1 1] 馬券距[16-20] |
休明[1 1 0 4] 12-3月[0 0 0 2] 芝・内[0 1 0 2] 外[0 0 0 5] |
⑮![]() |
143⑮ |
フタイテンロック 6牡 (31戦) ✖使詰 |
………… |
-3.0 芝2 延1600 ②ハイ不 |
差先差差差 ⑭❶⑧❸❸ -小--- ----- |
■■■ ➡ △ |
- 492 [-10] |
54 木幡巧也 26→22→28 替◯ 0 1 1 1 ⇔ 小崎綾也 11 |
佐藤吉勝 4→3→3 松谷 翔太(3) 大北牧場(20) |
▊トーセンジョーダン(ジャングルポケット✖ノーザンテースト) ダンスインザダーク✖Conquistador Cielo✖Halo |
ダ+ ダ中+ 延長+ 産駒178頭 - 芝85戦5勝 [R] 15 [K] 56 ※全芝 |
牡 鹿毛 2019.3.13(母13歳) フェリスホイール(1勝) 産駒 [2/5頭] 計10勝(重賞入着②) |
FN [4-g] 輸入牝祖:プレイヤーホイール [1986 加] 牝系 [36頭] 芝3勝(2頭) ダ43勝(14頭) G1①, 重賞③ |
芝[0 0 0 1] ダ[9 7 4 10] 複回 176.0円 激走 4回 |
東京芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 0 0 0] 距延長[0 1 1 3] 馬券距[18-21] |
連戦[9 5 3 10] 12-3月[3 0 0 3] 該当なし |
⑯![]() |
13④ |
ショウナンバシット 5牡 (18戦) 休明 |
⑥… |
-0.5 延900 B脱 ◯タフ芝(血) ①先不 ④外回 ⑤先恵× |
先先先差先 ⑭❶❶⑧④ ---小- -EA-A |
■■■ ➡ |
8.9 490 [-12] |
57.5 横山和生 67→43→64 替 0 0 0 1 ⇔ 佐々木大 74 |
須貝尚介 49→28→52 WR 国本 哲秀(51) ノーザンファーム(1842) |
▊シルバーステート(ディープインパクト✖Silver Hawk) Medaglia d'Oro✖Awesome of Course✖Gone West |
芝++ 産駒363頭 - 芝1244戦123勝 [R] 33 +1.3 [K] 68 -12.5 ※東京芝中長 |
牡 鹿毛 2020.2.14(母6歳) 持)ギエム(0勝) 産駒 [4/4頭] 計9勝(OP①, 重賞入着①) |
FN [5-g] 輸入牝祖:オーサムフェザー [2008 米] 牝系 [14頭] 芝15勝(6頭) ダ9勝(5頭) G1①, 重賞① |
芝[5 1 1 10] ダ[0 0 0 1] 複回 63.0円 激走 0回 |
東京芝[0 0 0 4] 芝道悪[3 0 1 3] 距延長[2 0 0 3] 馬券距[18-26] |
休明[0 0 0 4] 12-3月[3 1 0 3] 芝・内[2 0 0 2] 外[0 0 0 5] |