宝塚記念(G1) 2025年6月15日|メイショウタバル1着, ベラジオオペラ2着, ジャスティンパレス3着|UMAPS重賞予想(過去20年傾向・隊列)


指数傾向・隊列
過去の指数・時計傾向
道悪想定でサンプルが少ないため、傾向分析はありません
隊列と展開予測
外→→→
⑭⑯
⑪⑬⓱⓯⑨⑧-④
⑥⑤③❼-②❶⑩⓬
内→→→
⑭⑯
⑪⑬⓱⓯⑨⑧-④
⑥⑤③❼-②❶⑩⓬
内→→→
ポイント整理
●⑫メイショウタバルの逃げ。ドバイターフは出負け気味から出していっても折り合えた。豊さんと合うのかも。暴走せず平均ペース。番手は④⑩。好位、いつもの内前に①ベラジオオペラで、直後に②ドゥレッツァ。
●内前有利と読めば、ポジションをとりそうなのは⑨ヨーホーレイク。差し馬ばかりで、この先は騎手の思惑次第。大外を回したくない⑮ロードデルレイ、⑰レガレイラは馬群を見ながら中団。弱くない逃げ馬+1番人気が前なので、全体に早めの仕掛け。
●⑫が粘り、抜け出す①②を目標に追い比べ。極端に内有利でなければ⑮⑰の末脚上位とみるが、直線一気は厳しいか。イン差し穴は⑦ジャスティンパレス。近走不利続き、秋天のように馬群を割れるなら面白い。いずれにせよ馬場注視。
隊列からの注目馬
⑮#ロードデルレイ
⑰#レガレイラ
⑦#ジャスティンパレス



指数傾向・隊列
過去の指数・時計傾向
道悪想定でサンプルが少ないため、傾向分析はありません

隊列と展開予測
外→→→
⑭⑯
⑪⑬⓱⓯⑨⑧-④
⑥⑤③❼-②❶⑩⓬
内→→→
⑭⑯
⑪⑬⓱⓯⑨⑧-④
⑥⑤③❼-②❶⑩⓬
内→→→
ポイント整理
●⑫メイショウタバルの逃げ。ドバイターフは出負け気味から出していっても折り合えた。豊さんと合うのかも。暴走せず平均ペース。番手は④⑩。好位、いつもの内前に①ベラジオオペラで、直後に②ドゥレッツァ。
●内前有利と読めば、ポジションをとりそうなのは⑨ヨーホーレイク。差し馬ばかりで、この先は騎手の思惑次第。大外を回したくない⑮ロードデルレイ、⑰レガレイラは馬群を見ながら中団。弱くない逃げ馬+1番人気が前なので、全体に早めの仕掛け。
●⑫が粘り、抜け出す①②を目標に追い比べ。極端に内有利でなければ⑮⑰の末脚上位とみるが、直線一気は厳しいか。イン差し穴は⑦ジャスティンパレス。近走不利続き、秋天のように馬群を割れるなら面白い。いずれにせよ馬場注視。
隊列からの注目馬
⑮#ロードデルレイ
⑰#レガレイラ
⑦#ジャスティンパレス
推奨馬情報
推 奨 馬 ①
⑮ロードデルレイ|軸推奨

デビューから3連勝したが、基本的には晩成。5歳になって充実してきた。日経新春杯はショウナンラプンタ、マイネルエンペラー相手に斤量を背負って3馬身、鞍上も強さに酔う大楽勝。大阪杯は高速馬場の平均ペース、完全な内前競馬を外から一頭だけ伸びてきた。隊列の有利不利、距離延長、乗替。どう切り取ってもベラジオオペラより上で、今回は逆転を前提に考える。中団、道中は内に寄せて突き抜けたい。
推 奨 馬 ②
⑰レガレイラ|対抗軸

ご存知の通り、皐月賞、ダービー、ローズS、エリザベス女王杯と不利が続いた。まともに走ったのはホープフルSと有馬記念だけで、いずれも強い内容。有馬記念でダノンデサイル、ホープフルSでシンエンペラーに力の差を見せつけた形。能力発揮ならここでも最上位で、不利の受けにくい大外枠は歓迎だろう。陣営が道悪歓迎のコメント、大外ぶん回しだけ避けられれば好勝負。
推 奨 馬 ③
③ローシャムパーク|穴推奨

BCターフは後方から大外回しでレベルスロマンスに肉薄。大阪杯が大捲りでベラジオオペラとクビ差。オールカマーでタイトルホルダーに圧勝。強いときは超一流。乗り難しいので池添とはいえテン乗り不安、と思っていたら落馬で騎手未定に。馬群を割る形は想定できないし、ハマり待ちの感じ。実力とオッズの乖離という意味では妙味十分だが、4番手。
推 奨 馬 ④
⑦ジャスティンパレス|穴推奨

一昨年の宝塚記念は苦しい形から3着。有馬記念は3年続けてうまくいかず、前走の春天は克駿のへぐり。ずっと噛み合わない競馬を続けていて、人気も落ちきるタイミング。昨秋の天皇賞で進路がなく馬群に突っ込んだように、イン差しの形がとれれば面白い。ディー騎手はやや停滞しているが、人気通りには走らせている。能力は最上位級で、妙味最大。鬱憤を晴らす快走を期待します。
推 奨 馬 ①
⑮ロードデルレイ|軸推奨

デビューから3連勝したが、基本的には晩成。5歳になって充実してきた。日経新春杯はショウナンラプンタ、マイネルエンペラー相手に斤量を背負って3馬身、鞍上も強さに酔う大楽勝。大阪杯は高速馬場の平均ペース、完全な内前競馬を外から一頭だけ伸びてきた。隊列の有利不利、距離延長、乗替。どう切り取ってもベラジオオペラより上で、今回は逆転を前提に考える。中団、道中は内に寄せて突き抜けたい。
推 奨 馬 ②
⑰レガレイラ|対抗軸

ご存知の通り、皐月賞、ダービー、ローズS、エリザベス女王杯と不利が続いた。まともに走ったのはホープフルSと有馬記念だけで、いずれも強い内容。有馬記念でダノンデサイル、ホープフルSでシンエンペラーに力の差を見せつけた形。能力発揮ならここでも最上位で、不利の受けにくい大外枠は歓迎だろう。陣営が道悪歓迎のコメント、大外ぶん回しだけ避けられれば好勝負。
推 奨 馬 ③
③ローシャムパーク|穴推奨

BCターフは後方から大外回しでレベルスロマンスに肉薄。大阪杯が大捲りでベラジオオペラとクビ差。オールカマーでタイトルホルダーに圧勝。強いときは超一流。乗り難しいので池添とはいえテン乗り不安、と思っていたら落馬で騎手未定に。馬群を割る形は想定できないし、ハマり待ちの感じ。実力とオッズの乖離という意味では妙味十分だが、4番手。
推 奨 馬 ④
⑦ジャスティンパレス|穴推奨

一昨年の宝塚記念は苦しい形から3着。有馬記念は3年続けてうまくいかず、前走の春天は克駿のへぐり。ずっと噛み合わない競馬を続けていて、人気も落ちきるタイミング。昨秋の天皇賞で進路がなく馬群に突っ込んだように、イン差しの形がとれれば面白い。ディー騎手はやや停滞しているが、人気通りには走らせている。能力は最上位級で、妙味最大。鬱憤を晴らす快走を期待します。
連下・ヒモ穴など
☆ ①ベラジオオペラ 〉また内枠で、これで13走中11回が1~5番。好位がっちりで隊列はいつも有利、今回も同じ競馬で横綱相撲。但し大阪杯はバイアスも隊列も完全に向いた競馬、あれ以上はどうか。1番人気で目標になるうえ、相手強化。馬券で勝ちにいくには、押さえ妥当。
△ ⑬アーバンシック 〉菊花賞は理想的な競馬、逆に有馬記念はうまくいかず。どちらも評価できる内容だったが、日経賞がだらしない競馬。初の58kg、稍重で結果を出せなかったのは不安だし、いつも売れて妙味は薄い馬。ルメールの腕を評価しての押さえまで。
△ ⑫メイショウタバル 〉毎日杯が阪神の道悪で超抜。馬場悪化なら単騎逃げで怖い。ドバイターフは出負け気味から出していったが、スローでも折り合えた。豊さんと手が合う感じはあり、隊列は当然有利。理想的に運んだ神戸新聞杯以上を望むのは難しいが、残り目警戒。
本紙印・馬券検討
◎ ⑮ロードデルレイ 軸推奨 5.2
◯ ⑰レガレイラ 対抗軸 9.2
▲ ③ローシャムパーク 穴推奨 23.6
★ ⑦ジャスティンパレス 穴推奨 29.2
☆ ①ベラジオオペラ 連 下 3.7
△ ⑬アーバンシック 連 下 7.2
△ ⑫メイショウタバル ヒモ穴 14.6
◯ ⑰レガレイラ 対抗軸 9.2
▲ ③ローシャムパーク 穴推奨 23.6
★ ⑦ジャスティンパレス 穴推奨 29.2
☆ ①ベラジオオペラ 連 下 3.7
△ ⑬アーバンシック 連 下 7.2
△ ⑫メイショウタバル ヒモ穴 14.6
思考プロセスと買い目
※最低回収率500%厳守
↓↓↓
想定より雨量は少なく、馬場は稍重。開催2週目でもあり、そんなに重くならなそう。気温は30度くらいまで上がる予報で、①⑮に減点があるか微妙なライン。あたしは気にしませんが。いつも恵まれる(全13走で11回が1~5番!)①ベラジオオペラが1番人気も、大阪杯以上に向くことはない。断然強かった⑮ロードデルレイが逆転する前提で考える。
⑰レガレイラも不利が多い馬で、大外枠はむしろ歓迎。まともに走った有馬記念、ホープフルSの強さは本物。同様に不向きな隊列に泣き続ける⑦ジャスティンパレスは人気落ちで妙味大。③ローシャムパークはBCターフ、大阪杯など強いレース多数。乗り難しいので鞍上がどうなるか。▲予定から一枚下げた。
以下ヒモ。逃げる⑫メイショウタバルはもっと馬場が悪くなってほしかった。⑬アーバンシックは人気になる馬で妙味薄め、ルメール頼み。⑪ソールオリエンスも馬場悪化待ちで、昨年より面子強く追込一手。②ドゥレッツァは菊花賞が強く侮れないが、ルメールの腕もあった。JCがビュイックで、ドバイもスミヨン。今回は人気ほど評価しない。
3連複:⓯-⑰-X。穴本線③⑦、ヒモ①⑫⑬の5点。①だと人気サイドなので、ここを3連単にする手もある(通常1番人気の3連複は買わない主義だが、現状2番人気+30倍前後あるので許容)。3連単:⓯⇔⑰→①。3連複は安いので500%の最低ラインにして、3連単に振り分けるかなー。
❶3連複:⑮-⑰-①③⑦⑫⑬(2頭軸5点)
❷3連単:⑮⇔⑰→①(F2点)
⑰レガレイラも不利が多い馬で、大外枠はむしろ歓迎。まともに走った有馬記念、ホープフルSの強さは本物。同様に不向きな隊列に泣き続ける⑦ジャスティンパレスは人気落ちで妙味大。③ローシャムパークはBCターフ、大阪杯など強いレース多数。乗り難しいので鞍上がどうなるか。▲予定から一枚下げた。
以下ヒモ。逃げる⑫メイショウタバルはもっと馬場が悪くなってほしかった。⑬アーバンシックは人気になる馬で妙味薄め、ルメール頼み。⑪ソールオリエンスも馬場悪化待ちで、昨年より面子強く追込一手。②ドゥレッツァは菊花賞が強く侮れないが、ルメールの腕もあった。JCがビュイックで、ドバイもスミヨン。今回は人気ほど評価しない。
3連複:⓯-⑰-X。穴本線③⑦、ヒモ①⑫⑬の5点。①だと人気サイドなので、ここを3連単にする手もある(通常1番人気の3連複は買わない主義だが、現状2番人気+30倍前後あるので許容)。3連単:⓯⇔⑰→①。3連複は安いので500%の最低ラインにして、3連単に振り分けるかなー。
❶3連複:⑮-⑰-①③⑦⑫⑬(2頭軸5点)
❷3連単:⑮⇔⑰→①(F2点)
ハブコン
阪神11R|宝塚記念(3歳上G1)
定量 芝2200m 15:40発走 指数レベル +7.9〔A〕 SP ①③⑰ MP ①⑰⑨
⑮ ①③⑦⑰ ②⑨⑪⑫⑬
⑮ ①③⑦⑰ ②⑨⑪⑫⑬
定量 芝2200m 15:40発走
指数レベル +7.9〔A〕
SP ①③⑰ MP ①⑰⑨
⑮ ①③⑦⑰ ②⑨⑪⑫⑬
指数レベル +7.9〔A〕
SP ①③⑰ MP ①⑰⑨
⑮ ①③⑦⑰ ②⑨⑪⑫⑬
馬番 服飾 |
Odds | 性齢・ローテ性齢・ローテ |
UMAPS指数 評 M S BUMAPS指数 評 M S B |
キャラ・変身素材 / 近走不利事象キャラ・変身素材 / 近走不利事象 |
近5走着順 SP評価 近5走不利 レースLV.近5走着順 SP評価 近5走不利 レースLV. |
隊列・隣枠隊列・隣枠 |
特SP・SP差 前走体重特SP・SP差 前走体重 |
騎手(365日×3年勝利数)⇔ 前走騎手・乗替(選択)騎手(365日×3年勝利数)⇔ 前走騎手・乗替(選択) |
厩舎(365日×3年勝利数) 生産者・馬主(3年勝利数)厩舎(365日×3年勝利数) 生産者・馬主(3年勝利数) |
種牡馬・代々配合(色は系統)種牡馬・代々配合(色は系統) | 得意ジャンル・通算産駒数・成績 複勝率R / 複勝回収率K(近5年) |
母馬情報・産駒成績[勝利頭数] |
輸入牝祖・ファミリーナンバー 牝系成績(※四代・近10年・未出走除く)輸入牝祖・ファミリーナンバー 牝系成績(※四代・近10年・未出走除く) |
通算成績・激走回数 | 適性実績(競馬場・道悪・距離) | ローテ・季節実績 内外枠実績 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
①![]() |
3.7❶ |
ベラジオオペラ 5牡(12戦) 休明(中9) |
❶❶ |
◎リピ 延200 ◯タフ芝(血) ①ハイ不 ②先恵× ③仕甘,隊恵× |
❶④⑥❸❶ BDBCD 小---- BBBBB |
■■■ ➡ ◯ 先先先先先 |
0.6 508 [-4] |
58 横山和生 61→41→68 W 継続 3 1 1 3 |
上村洋行 34→44→41 WR 林田 祥来(10) 社台ファーム(900) |
▊ロードカナロア(キングカメハメハ✖Storm Cat) ハービンジャー✖サンデーサイレンス✖ノーザンテースト |
産駒1217頭 - 芝4108戦512勝 [R] 30 -1.6 [K] 67 -10.6 ※阪神芝中長 |
牡 鹿毛 2020.4.7(母8歳) エアルーティーン(1勝) 産駒 [1/5頭] 計6勝(G1①) |
FN [4-r] 輸入牝祖:アイドリームドアドリーム [1987 米] 牝系 [107頭] 芝51勝(37頭) ダ24勝(20頭) G1③, 重賞⑥, OP①, 重賞入着⑧ |
芝[6 1 1 4] ダ[0 0 0 0] 複回 128.0円 激走 1回 |
阪神芝[4 0 0 0] 芝道悪[2 0 1 1] 距延長[0 1 1 3] 馬券距[18-22] |
休明[3 1 1 2] 6-9月[0 0 1 0] 芝・内[1 0 1 2] 外[0 0 0 1] |
②![]() |
9.3⑤ |
ドゥレッツァ 5牡(12戦) 長休(中28) |
…⑨ |
短200 ①逃恵× ⑤好騎× |
❷⑤⑮❷❶ BFFC- ----- B-ABB |
■■ ➡ ◎ 逃…差差逃 |
1.9 470 [±0] |
58 横山武史 126→122→100 W 替◯ 1 0 0 0 ⇔ ビュイッ(英国) 7 |
尾関知人 21→20→18 キャロットF(342) ノーザンファーム(1867) |
▊ドゥラメンテ(キングカメハメハ✖サンデーサイレンス) More Than Ready✖Danehill✖Caerleon |
産駒669頭 - 芝2709戦332勝 [R] 38 +3.9 [K] 98 +19.6 ※阪神芝中長 |
牡 青鹿毛 2020.4.24(母11歳) モアザンセイクリッド(輸入) 産駒 [2/5頭] 計9勝(G1①) |
FN [2-f] 輸入牝祖:モアザンセイクリッド [2009 豪] 牝系 [56頭] 芝18勝(11頭) ダ22勝(21頭) G1②, 重賞① |
芝[5 2 1 2] ダ[0 0 0 0] 複回 114.0円 激走 1回 |
阪神芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 0 1 0] 距短縮[1 1 0 0] 馬券距[20-30] |
休明[1 2 0 0] 6-9月[2 0 1 1] 芝・内[0 1 0 0] 外[2 0 0 0] |
③![]() |
24⑨ |
ローシャムパーク 6牡(17戦) 休明(中24) |
⑥② |
短300 ①引掛 ④力む,外回 ⑤仕早 |
⑦❷⑩⑤❷ DBECC 小--大中 B-ABB |
■ ➡ ◯ 差…差ママ |
0.5 506 [±0] |
58 池添謙一 38→30→39 替(初)⇔ マーカン(英国) 21 |
田中博康 29→29→48 WR サンデーR(348) ノーザンファーム(1867) |
▊ハービンジャー(Dansili✖Bering) キングカメハメハ✖サンデーサイレンス✖トニービン |
芝+ 産駒1089頭 - 芝2665戦250勝 [R] 28 -0.9 [K] 80 +2.4 ※阪神芝中長 |
牡 鹿毛 2019.2.10(母9歳) レネットグルーヴ(3勝) 産駒 [2/5頭] 計7勝(重賞①) |
FN [8-f] 輸入牝祖:パロクサイド [1959 英] 牝系 [399頭] 芝153勝(121頭) ダ135勝(106頭) G1④, 重賞⑭, OP⑧, 重賞入着29 |
芝[6 4 1 5] ダ[0 0 0 0] 複回 95.0円 激走 0回 |
阪神芝[0 1 0 0] 芝道悪[2 1 1 2] 距短縮[2 0 0 2] 馬券距[18-22] |
休明[4 2 1 4] 6-9月[2 1 1 1] 芝・内[3 2 1 0] 外[1 1 0 1] |
④![]() |
110⑰ |
プラダリア 6牡(21戦) 叩2(中5) |
……⑩… | 短1000 | ⑩⑥⑪⑦④ FFEEC ----- BD-AB |
■■■ ➡ 差差…先先 |
5.8 476 [+2] |
58 高杉吏麒 10→63 W 替(初)⇔ 松山弘平 119 |
池添学 37→30→27 名古屋友豊(10) オリエント牧場(21) |
▊ディープインパクト(サンデーサイレンス✖Alzao) クロフネ✖フォーティナイナー✖Groom Dancer |
産駒1641頭 - 芝4181戦514勝 [R] 35 +1.3 [K] 75 -1.7 ※阪神芝中長 |
牡 鹿毛 2019.4.3(母9歳) シャッセロール(3勝) 産駒 [3/6頭] 計9勝(重賞①) |
FN [4-r] 輸入牝祖:ゲートドクール [1987 愛] 牝系 [79頭] 芝14勝(12頭) ダ23勝(32頭) G1①, 重賞①, OP①, 重賞入着④ |
芝[4 2 2 13] ダ[0 0 0 0] 複回 69.0円 激走 0回 |
阪神芝[1 0 1 3] 芝道悪[2 0 1 2] 距短縮[1 0 1 5] 馬券距[20-24] |
連戦[4 1 1 4] 6-9月[0 0 0 4] 芝・内[3 2 0 1] 外[0 0 1 3] |
⑤![]() |
56⑭ |
チャックネイト 7騸(20戦) 休明(中10) |
……… |
短300 B続 ②ハイ不 ④差不 |
❷⑬⑧⑥⑭ FFFFF -小-小- E---A |
■ ➡ 差逃先差差 |
✖23.6 494 [-4] |
58 レーン(豪国) 46→5→24 R 替(初)⇔ モレイラ(伯国) 30 |
堀宣行 39→46→41 WR 金子真人HD(111) 社台ファーム(900) |
▊ハーツクライ(サンデーサイレンス✖トニービン) Dynaformer✖Kingmambo✖Unpredictable |
芝短+ 産駒1440頭 - 芝3209戦315勝 [R] 27 -2.3 [K] 66 -6.3 ※阪神芝中長 |
騸 鹿毛 2018.5.8(母12歳) ゴジップガール(輸入) 産駒 [5/5頭] 計17勝(重賞①) |
FN [3] 輸入牝祖:ゴジップガール [2006 米] 牝系 [28頭] 芝18勝(5頭) ダ24勝(13頭) 重賞②, 重賞入着① |
芝[5 2 7 6] ダ[0 0 0 0] 複回 141.0円 激走 1回 |
阪神芝[0 0 0 0] 芝道悪[2 0 1 0] 距短縮[3 0 1 1] 馬券距[18-26] |
休明[5 1 2 3] 6-9月[1 0 2 3] 芝・内[1 0 3 0] 外[1 0 1 3] |
⑥![]() |
44⑫ |
ボルドグフーシュ 6牡(15戦) 休明(中9) |
……… |
延200 ◯タフ芝(血) ①差恵× ②3角不,差恵× ③外回 |
⑧④④⑥❷ DFE-- --小-- B-A-A |
➡ 追差差差先 |
8.4 510 [+4] |
58 内田博幸 19→24→17 替 0 0 0 1 ⇔ 吉田隼人 9 |
宮本博 15→15→23 R 社台RH(290) 社台ファーム(900) |
▊スクリーンヒーロー(グラスワンダー✖サンデーサイレンス) Layman✖Woodman✖Al Nasr |
芝マ+ 産駒551頭 - 芝1340戦127勝 [R] 22 -7.9 [K] 45 -39.4 ※阪神芝中長 |
牡 栗毛 2019.3.23(母10歳) ボルドグザグ(輸入) 産駒 [4/6頭] 計9勝(重賞入着①) |
FN [16-b] 輸入牝祖:ボルドグザグ [2009 仏] 牝系 [105頭] 芝7勝(18頭) ダ34勝(40頭) 重賞④, OP②, 重賞入着⑦ |
芝[3 3 3 6] ダ[0 0 0 0] 複回 139.0円 激走 0回 |
阪神芝[2 2 0 3] 芝道悪[0 0 0 1] 距延長[1 2 0 2] 馬券距[20-30] |
休明[0 1 1 4] 6-9月[1 0 1 0] 芝・内[0 3 1 1] 外[0 0 0 3] |
⑦![]() |
29⑩ |
ジャスティンパレス 6牡(20戦) 叩3(中5) |
❹⑥ |
◎リピ 短1000 B着(初) ①出遅,仕早 ③馬群包 ④引掛,キレ負 ⑤出遅,直詰 |
⑥⑥⑤⑤④ EDDDB 大-中中大 BBBBB |
■ ➡ マ差差差追 |
0.0 474 [±0] |
58 ディー(豪国) 4 替(初)⇔ 鮫島克駿 84 |
杉山晴紀 48→49→61 WR 三木 正浩(52) ノーザンファーム(1867) |
▊ディープインパクト(サンデーサイレンス✖Alzao) Royal Anthem✖Red Ransom✖Skywalker |
産駒1641頭 - 芝4181戦514勝 [R] 35 +1.3 [K] 75 -1.7 ※阪神芝中長 |
牡 青鹿毛 2019.4.12(母16歳) パレスルーマー(輸入) 産駒 [5/6頭] 計16勝(G1①, 重賞①) |
FN [2-s] 輸入牝祖:パレスルーマー [2003 米] 牝系 [6頭] 芝14勝(4頭) ダ2勝(1頭) G1①, 重賞① |
芝[5 2 2 11] ダ[0 0 0 0] 複回 99.0円 激走 1回 |
阪神芝[2 0 2 1] 芝道悪[1 0 0 1] 距短縮[1 1 1 4] 馬券距[20-32] |
連戦[2 1 2 6] 6-9月[2 0 1 1] 芝・内[2 0 0 3] 外[0 0 1 0] |
⑧![]() |
92⑯ |
シュヴァリエローズ 7牡(33戦) 叩3(中5) |
……… |
短1000 ✖芝重 ①外回 ②重不 ③先恵× ⑤先恵× |
⑦⑫❶❶❷ FFFDF 小---- BE-AA |
■■■ ➡ 差追先差先 |
9.1 468 [+2] |
58 北村友一 24→49→73 WR 継続 3 2 1 5 |
清水久詞 53→35→28 キャロットF(342) ノーザンファーム(1867) |
▊ディープインパクト(サンデーサイレンス✖Alzao) Sevres Rose✖Kaldoun✖Persian Heights |
産駒1641頭 - 芝4181戦514勝 [R] 35 +1.3 [K] 75 -1.7 ※阪神芝中長 |
牡 鹿毛 2018.5.4(母16歳) ヴィアンローズ(輸入) 産駒 [11/14頭] 計28勝(重賞①, OP①, 重賞入着①) |
FN [7-c] 輸入牝祖:ヴィアンローズ [2002 仏] 牝系 [14頭] 芝12勝(8頭) ダ6勝(6頭) 重賞①, OP①, 重賞入着① |
芝[5 5 2 21] ダ[0 0 0 0] 複回 92.0円 激走 4回 |
阪神芝[1 1 0 3] 芝道悪[0 0 0 4] 距短縮[1 0 0 6] 馬券距[16-36] |
連戦[2 1 0 17] 6-9月[1 1 1 3] 芝・内[1 2 0 4] 外[0 1 0 4] |
⑨![]() |
12⑥ |
ヨーホーレイク 7牡(13戦) 休明(中9) |
❸④ |
延200 ◯芝重 ①出遅,差恵× ②内恵× ③引掛 ⑤差不 |
❸❶⑦❶❸ CFDCE ----小 BDAAA |
■■ ➡ 追先差差差 |
3.9 526 [-8] |
58 岩田望来 96→113→89 W 継続 2 0 1 2 |
友道康夫 43→48→52 WR 金子真人HD(111) ノーザンファーム(1867) |
▊ディープインパクト(サンデーサイレンス✖Alzao) フレンチデピュティ✖Caerleon✖Desert Wine |
産駒1641頭 - 芝4181戦514勝 [R] 35 +1.3 [K] 75 -1.7 ※阪神芝中長 |
牡 鹿毛 2018.3.19(母16歳) クロウキャニオン(1勝 重賞入着) 産駒 [14/16頭] 計44勝(重賞③, OP②, 重賞入着⑥) |
FN [4-n] 輸入牝祖:クロカミ [1993 愛] 牝系 [111頭] 芝30勝(23頭) ダ38勝(37頭) 重賞⑤, OP②, 重賞入着⑦ |
芝[5 1 4 3] ダ[0 0 0 0] 複回 165.0円 激走 2回 |
阪神芝[1 0 1 0] 芝道悪[3 0 0 1] 距延長[2 0 0 1] 馬券距[18-22] |
休明[3 0 4 2] 6-9月[2 0 0 0] 芝・内[1 1 2 0] 外[0 0 0 1] |
⑩![]() |
56⑬ |
リビアングラス 5牡(16戦) 休明(中10) |
…⑧… |
短300 ◯芝重 ◯タフ芝(血) 牝馬 ②内恵× ③先恵× ④ハイ不 |
④❷❶⑧④ FFEEF ---小- ED-BD |
■■■ ➡ 先差先先先 |
11.3 494 [-6] |
58 坂井瑠星 103→114→114 W 替 1 0 0 5 ⇔ 松山弘平 119 |
矢作芳人 59→53→47 W 前田 幸治(41) ノースヒルズ(172) |
▊キズナ(ディープインパクト✖Storm Cat) Curlin✖Royal Academy✖Unbridled |
産駒810頭 - 芝3375戦430勝 [R] 35 +1.9 [K] 104 +19.4 ※阪神芝中長 |
牡 青毛 2020.2.20(母9歳) ディルガ(2勝 OP) 産駒 [3/6頭] 計8勝(重賞入着②) |
FN [2-f] 輸入牝祖:ディルガ [2011 米] Terlingua✖Royal Academy(Crimson Saint5✖4) 牝系 [34頭] 芝10勝(6頭) ダ15勝(10頭) OP①, 重賞入着③ |
芝[4 1 1 10] ダ[0 0 0 0] 複回 98.0円 激走 1回 |
阪神芝[1 0 0 1] 芝道悪[3 1 0 0] 距短縮[1 0 0 3] 馬券距[20-22] |
休明[2 0 0 2] 6-9月[1 0 0 1] 芝・内[0 1 0 3] 外[0 0 1 1] |
⑪![]() |
21⑧ |
ソールオリエンス 5牡(14戦) 休明(中9) |
❺⑧ |
◎リピ 延200 ①差恵× |
⑩⑤⑭⑦❷ DFFBC ----- BDBBB |
■ ➡ 追追先差追 |
2.5 466 [-6] |
58 松山弘平 126→105→119 W 継続 0 0 0 1 |
手塚貴久 30→34→36 社台RH(290) 社台ファーム(900) |
▊キタサンブラック(ブラックタイド✖サクラバクシンオー) Motivator✖Quest for Fame✖Danehill |
芝+ 芝短+ 産駒310頭 - 芝1296戦181勝 [R] 27 -7.2 [K] 55 -24.8 ※阪神芝中長 |
牡 鹿毛 2020.4.4(母13歳) スキア(輸入) 産駒 [6/8頭] 計15勝(G1①, 重賞①) |
FN [1-k] 輸入牝祖:スキア [2007 仏] 牝系 [8頭] 芝13勝(5頭) ダ2勝(1頭) G1①, 重賞① |
芝[3 3 1 7] ダ[0 0 0 0] 複回 87.0円 激走 1回 |
阪神芝[0 0 0 2] 芝道悪[1 1 0 2] 距延長[1 2 1 2] 馬券距[18-30] |
休明[1 2 0 4] 6-9月[0 2 0 0] 芝・内[1 1 0 2] 外[0 1 1 1] |
⑫![]() |
15⑦ |
メイショウタバル 4牡(10戦) 休明(中9) |
…… |
延400 ◯芝重 ◯タフ芝(血) ②ハイ不,引掛 ④逃恵× |
⑤⑪⑯❶消 -FFF- -中--- -BBDA |
■■■■ ➡ ◎ …逃差逃… |
✖21.3 |
58 武豊 78→76→75 継続 0 0 0 1 |
石橋守 16→26→18 松本 好雄(138) 三嶋牧場(163) |
▊ゴールドシップ(ステイゴールド✖メジロマックイーン) フレンチデピュティ✖ダンスインザダーク✖クリスタルグリツターズ |
芝+ 産駒434頭 - 芝2277戦195勝 [R] 24 -3.5 [K] 67 -8.7 ※阪神芝中長 |
牡 鹿毛 2021.4.20(母11歳) メイショウツバクロ(2勝) 産駒 [2/4頭] 計5勝(重賞①) |
FN [8-h] 輸入牝祖:サイレージ [1971 米] 牝系 [90頭] 芝12勝(13頭) ダ20勝(29頭) 重賞②, OP②, 重賞入着② |
芝[4 0 0 6] ダ[0 0 0 0] 複回 67.0円 激走 0回 |
阪神芝[2 0 0 0] 芝道悪[2 0 0 1] 距延長[1 0 0 2] 馬券距[18-22] |
休明[1 0 0 1] 6-9月[1 0 0 0] 芝・内[0 0 0 1] 外[1 0 0 0] |
⑬![]() |
7.2❸ |
アーバンシック 4牡(9戦) 休明(中10) |
…⑤ |
短300 ②出遅 ⑤スロ不 |
❸⑥❶❶⑪ FDEEE ----小 EBB-A |
■■ ➡ ◯ 差差先差追 |
-1.2 514 [-2] |
58 ルメール 121→173→155 WR 継続 2 0 1 1 |
武井亮 24→29→23 シルクR(311) ノーザンファーム(1867) |
▊スワーヴリチャード(ハーツクライ✖Unbridled's Song) ハービンジャー✖ダンスインザダーク✖Alzao |
芝++ 芝長+ 短縮+ 産駒153頭 - 芝475戦61勝 [R] 33 [K] 76 ※全芝 |
牡 栗毛 2021.3.16(母8歳) エッジースタイル(3勝) 産駒 [1/2頭] 計4勝(G1①) |
FN [2-f] 輸入牝祖:ウインドインハーヘア [1991 愛] 牝系 [404頭] 芝146勝(110頭) ダ112勝(99頭) G1⑥, 重賞⑥, OP⑪, 重賞入着⑳ |
芝[4 1 1 3] ダ[0 0 0 0] 複回 93.0円 激走 0回 |
阪神芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 0 0 0] 距短縮[1 0 0 1] 馬券距[18-30] |
休明[2 1 1 2] 6-9月[2 0 0 0] 芝・内[1 0 0 1] 外[0 0 0 0] |
⑭![]() |
82⑮ |
ジューンテイク 4牡(12戦) 叩2(中4) |
…⑦… |
延400 ②内恵×,仕甘 ④好騎× |
⑯❷⑩❶⑤ FFEDF ----- ADABA |
➡ 差先差差差 |
7.8 488 [-8] |
58 藤岡佑介 42→54→56 継続 1 1 0 1 |
武英智 26→31→32 吉川 潤(25) ヒダカフアーム(36) |
▊キズナ(ディープインパクト✖Storm Cat) シンボリクリスエス✖サンデーサイレンス✖Lyphard |
産駒810頭 - 芝3375戦430勝 [R] 35 +1.9 [K] 104 +19.4 ※阪神芝中長 |
牡 黒鹿毛 2021.3.27(母11歳) アドマイヤサブリナ(3勝) 産駒 [3/4頭] 計15勝(重賞①, OP①, 重賞入着①) |
FN [10-e] 輸入牝祖:デビルズブライド [1984 米] 牝系 [61頭] 芝19勝(16頭) ダ16勝(21頭) 重賞④, OP①, 重賞入着③ |
芝[3 2 0 7] ダ[0 0 0 0] 複回 109.0円 激走 1回 |
阪神芝[0 1 0 3] 芝道悪[0 1 0 0] 距延長[1 1 0 3] 馬券距[14-22] |
連戦[2 0 0 6] 6-9月[1 1 0 2] 芝・内[1 1 0 1] 外[0 0 0 1] |
⑮![]() |
5.2❷ |
ロードデルレイ 5牡(10戦) 休明(中9) |
⑨⑦ |
延200 ①1角不,差恵× ②楽勝,隊恵× |
❷❶❷❷除 CEEE- ----- BBA-A |
■■ ➡ 差差差先… |
3.2 486 [-4] |
58 川田将雅 138→158→116 WR 替◯ 2 1 0 0 ⇔ 西村淳也 69 |
中内田充 48→41→39 R ロードHC(127) ケイアイファーム(135) |
▊ロードカナロア(キングカメハメハ✖Storm Cat) ハーツクライ✖フレンチデピュティ✖Unbridled |
産駒1217頭 - 芝4108戦512勝 [R] 30 -1.6 [K] 67 -10.6 ※阪神芝中長 |
牡 鹿毛 2020.5.5(母9歳) デルフィーノ(3勝) 産駒 [3/4頭] 計12勝(重賞①) |
FN [12-c] 輸入牝祖:レディバラード [1997 愛] 牝系 [152頭] 芝38勝(30頭) ダ74勝(52頭) 重賞⑤, OP④, 重賞入着⑨ |
芝[6 3 0 1] ダ[0 0 0 0] 複回 128.0円 激走 0回 |
阪神芝[1 1 0 1] 芝道悪[0 0 0 0] 距延長[2 0 0 1] 馬券距[18-22] |
休明[2 2 0 0] 6-9月[1 0 0 1] 芝・内[1 1 0 0] 外[1 0 0 0] |
⑯![]() |
29⑪ |
ショウナンラプンタ 4牡(11戦) 叩3(中5) |
………… |
短1000 ①仕早,外回 ②差不 ③外回,差恵× ④仕早 |
❸④❷④❸ EFEFF 大小-小- BABBD |
■ ➡ 先追追マ差 |
15.6 542 [±0] |
58 幸英明 60→33→59 替(初)⇔ 武豊 75 |
高野友和 35→37→27 国本 哲秀(50) 社台ファーム(900) |
▊キズナ(ディープインパクト✖Storm Cat) Zensational✖Hennessy✖Miner's Mark |
産駒810頭 - 芝3375戦430勝 [R] 35 +1.9 [K] 104 +19.4 ※阪神芝中長 |
牡 黒鹿毛 2021.3.9(母8歳) フリアアステカ(輸入) 産駒 [3/4頭] 計6勝(重賞入着①) |
FN [20-b] 輸入牝祖:フリアアステカ [2013 亜] 牝系 [4頭] 芝2勝(1頭) ダ4勝(2頭) 重賞入着① |
芝[2 2 2 5] ダ[0 0 0 0] 複回 134.0円 激走 1回 |
阪神芝[2 0 0 1] 芝道悪[0 0 1 0] 距短縮[0 1 1 1] 馬券距[20-32] |
連戦[0 1 0 4] 6-9月[1 0 1 0] 芝・内[0 0 0 0] 外[0 2 0 1] |
⑰![]() |
9.2④ |
レガレイラ 4牝(8戦) 休明(中24) |
❷③ |
+2.0 短300 ①隊恵× ②直触 ③出遅,差不 ④スロ不,内不 ⑤スタ触 |
❶⑤⑤⑤⑥ EBEEA -小中大小 BB-AB |
■■ ➡ 先差追追追 |
-1.2 468 [-4] |
56 戸崎圭太 129→125→131 W 継続 1 0 0 0 |
木村哲也 33→46→34 R サンデーR(348) ノーザンファーム(1867) |
▊スワーヴリチャード(ハーツクライ✖Unbridled's Song) ハービンジャー✖ダンスインザダーク✖Alzao |
芝++ 芝長+ 短縮+ 産駒153頭 - 芝475戦61勝 [R] 33 [K] 76 ※全芝 |
牝♀ 鹿毛 2021.4.12(母9歳) ロカ(1勝 重賞入着) 産駒 [3/5頭] 計9勝(G1①, OP①, 重賞入着①) |
FN [2-f] 輸入牝祖:ウインドインハーヘア [1991 愛] 牝系 [404頭] 芝146勝(110頭) ダ112勝(99頭) G1⑥, 重賞⑥, OP⑪, 重賞入着⑳ |
芝[3 0 1 4] ダ[0 0 0 0] 複回 71.0円 激走 1回 |
阪神芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 0 0 1] 距短縮[0 0 0 1] 馬券距[18-25] |
休明[1 0 1 3] 6-9月[1 0 0 1] 芝・内[0 0 0 1] 外[0 0 0 1] |