函館記念 ·
函館記念(G3) 2025年6月29日|ヴェローチェエラ1着, ハヤテノフクノスケ2着, マイネルメモリー3着|UMAPS重賞予想(過去20年傾向・隊列)


指数傾向・隊列
過去の指数・時計傾向
⭕️指数SP:80以上→13/16
⭕️LFT:(+)0.3~(+)1.4→12/16
⭕️上がり:35.7~36.5→10/16
⭕️LFT:(+)0.3~(+)1.4→12/16
⭕️上がり:35.7~36.5→10/16
好走⇔不振 傾向分析
⭕️今回先行, 前走差し ❌今回追込
⭕️2枠(5枠まで) ❌外枠不利
⭕️ヤスナリ、皇成、オルフェーヴル
⭕️4歳>5歳(6歳以上も許容) ⭕️小さめ(440~460kg)好成績
⭕️新潟大賞典 ※日程変更でどうなるか
⭕️今回先行, 前走差し ❌今回追込
⭕️2枠(5枠まで) ❌外枠不利
⭕️ヤスナリ、皇成、オルフェーヴル
⭕️4歳>5歳(6歳以上も許容) ⭕️小さめ(440~460kg)好成績
⭕️新潟大賞典 ※日程変更でどうなるか
ポイント整理
●SPは70台前半から100近くまでバラバラ。SPに縛られないほうが良い。
●内前有利、好位差しで4角先頭。開催が早まってさらに重視ポイント。
●4歳優位、小さめの馬(⑦⑨⑪)。鞍上と合わせると⑦。
傾向からの注目馬
⑦#ディマイザキッド
⑤#ボーンディスウェイ
⑨#アルナシーム
隊列と展開予測
外→→→
⑫⑩-⑬
⑥⑦⑧⑪⓮
③④❾❶❺-❷
内→→→
⑫⑩-⑬
⑥⑦⑧⑪⓮
③④❾❶❺-❷
内→→→
ポイント整理
●②アウスヴァールの単騎逃げ。ホウオウビスケッツのいた昨年(前後半59.6-59.6)も楽だったが、今年も自分のペースで行けそう。
●先行馬もほとんどおらず、⑤ボーンディスウェイが番手。早めに動きそうなのは⑭トップナイフ、⑬マコトヴェリーキー。
●スケジュール前倒し+超高速馬場。前は止まらない。外を回すと厳しく、丹内でイン差し①マイネルモーント。佑介が内に入れそうな⑨アルナシーム。
隊列からの注目馬
②#アウスヴァール
⑤#ボーンディスウェイ
①#マイネルモーント



指数傾向・隊列
過去の指数・時計傾向
⭕️指数SP:80以上→13/16
⭕️LFT:(+)0.3~(+)1.4→12/16
⭕️上がり:35.7~36.5→10/16
⭕️LFT:(+)0.3~(+)1.4→12/16
⭕️上がり:35.7~36.5→10/16
好走⇔不振 傾向分析
⭕️今回先行, 前走差し ❌今回追込
⭕️2枠(5枠まで) ❌外枠不利
⭕️ヤスナリ、皇成、オルフェーヴル
⭕️4歳>5歳(6歳以上も許容) ⭕️小さめ(440~460kg)好成績
⭕️新潟大賞典 ※日程変更でどうなるか
⭕️今回先行, 前走差し ❌今回追込
⭕️2枠(5枠まで) ❌外枠不利
⭕️ヤスナリ、皇成、オルフェーヴル
⭕️4歳>5歳(6歳以上も許容) ⭕️小さめ(440~460kg)好成績
⭕️新潟大賞典 ※日程変更でどうなるか
ポイント整理
●SPは70台前半から100近くまでバラバラ。SPに縛られないほうが良い。
●内前有利、好位差しで4角先頭。開催が早まってさらに重視ポイント。
●4歳優位、小さめの馬(⑦⑨⑪)。鞍上と合わせると⑦。
傾向からの注目馬
⑦#ディマイザキッド
⑤#ボーンディスウェイ
⑨#アルナシーム

隊列と展開予測
外→→→
⑫⑩-⑬
⑥⑦⑧⑪⓮
③④❾❶❺-❷
内→→→
⑫⑩-⑬
⑥⑦⑧⑪⓮
③④❾❶❺-❷
内→→→
ポイント整理
●②アウスヴァールの単騎逃げ。ホウオウビスケッツのいた昨年(前後半59.6-59.6)も楽だったが、今年も自分のペースで行けそう。
●先行馬もほとんどおらず、⑤ボーンディスウェイが番手。早めに動きそうなのは⑭トップナイフ、⑬マコトヴェリーキー。
●スケジュール前倒し+超高速馬場。前は止まらない。外を回すと厳しく、丹内でイン差し①マイネルモーント。佑介が内に入れそうな⑨アルナシーム。
隊列からの注目馬
②#アウスヴァール
⑤#ボーンディスウェイ
①#マイネルモーント
推奨馬情報
推 奨 馬 ①
⑤ボーンディスウェイ|穴推奨

中山金杯がキツい競馬で3着、その後は相手強化、隊列不向きが続いた。ここは単騎で行くアウスヴァールの番手が濃厚、隊列は有利だ。高速馬場向きではないが、5走前に時計勝負もクリア。乗り慣れた木幡巧に戻り、得意の右回り2000m。持ち味を出せれば圏内確定のはず。
推 奨 馬 ②
①マイネルモーント|対抗軸

中山金杯→白富士Sで2着。前走の敗因は道悪だろう。逃げ差し自在のタイプで、1番枠の丹内は魅力大。差し馬が多い組み合わせなら、好位のインで虎視眈々。ゴールドシップ×ロージズインメイ、BRFらしくローカル2000m向きの馬。洋芝は初めてだが間違いなく合う。
推 奨 馬 ③
②アウスヴァール|穴推奨

昨年も恵まれてギリギリ3着、加齢、1kg増。高速馬場も歓迎ではない。それでも単騎逃げ濃厚で、オッズを織り込めば魅力的に映る。状態は良好で、簡単には止まらないだろう。3角で仕掛けて突き放す昨年の競馬。どこまで粘れるか。
推 奨 馬 ④
⑨アルナシーム|連本線

中山金杯は完璧なレース。先行馬が少なく、佑介は内に入れて矯める形か。能力上位で舞台も隊列も良く、課題は59kgだけ。中山金杯から1kg増なら許容範囲と見れば、ほかに減点の少ない馬。斤量の分だけオッズは良好。
推 奨 馬 ①
⑤ボーンディスウェイ|穴推奨

中山金杯がキツい競馬で3着、その後は相手強化、隊列不向きが続いた。ここは単騎で行くアウスヴァールの番手が濃厚、隊列は有利だ。高速馬場向きではないが、5走前に時計勝負もクリア。乗り慣れた木幡巧に戻り、得意の右回り2000m。持ち味を出せれば圏内確定のはず。
推 奨 馬 ②
①マイネルモーント|対抗軸

中山金杯→白富士Sで2着。前走の敗因は道悪だろう。逃げ差し自在のタイプで、1番枠の丹内は魅力大。差し馬が多い組み合わせなら、好位のインで虎視眈々。ゴールドシップ×ロージズインメイ、BRFらしくローカル2000m向きの馬。洋芝は初めてだが間違いなく合う。
推 奨 馬 ③
②アウスヴァール|穴推奨

昨年も恵まれてギリギリ3着、加齢、1kg増。高速馬場も歓迎ではない。それでも単騎逃げ濃厚で、オッズを織り込めば魅力的に映る。状態は良好で、簡単には止まらないだろう。3角で仕掛けて突き放す昨年の競馬。どこまで粘れるか。
推 奨 馬 ④
⑨アルナシーム|連本線

中山金杯は完璧なレース。先行馬が少なく、佑介は内に入れて矯める形か。能力上位で舞台も隊列も良く、課題は59kgだけ。中山金杯から1kg増なら許容範囲と見れば、ほかに減点の少ない馬。斤量の分だけオッズは良好。
連下・ヒモ穴など
☆ ⑭トップナイフ 〉前走は超ハイペースを先行。陣営の談話通り、やりたい競馬ができるようになってきた。和生なら早めの仕掛け。洋芝得意、時計勝負もある程度こなせる。
△ ⑧ヴェローチェエラ 〉3戦続けて人気を裏切っているが、潜在能力は上位。56kgで洋芝、変わっても驚かない。人気落ちで狙うタイミングだが、高速馬場は有利ではなく、半信半疑。
△ ⑪ランスオブクイーン 〉オークス5着が強い内容。その後ムラな戦績になっていて、時計のかかる決着で好成績。高速馬場+予定変更のローテは減点だろう。早めに動いてオークスの内容が出せれば。
△ ⑬マコトヴェリーキー 〉すっかり安定感。前づけできるし、57kgなら上位評価になるが、中日新聞杯がスピード負け。ここは高速馬場+外枠が鍵。
本紙印・馬券検討
◎ ⑤ボーンディスウェイ 穴推奨 17.1
◯ ①マイネルモーント 対抗軸 8.3
▲ ②アウスヴァール 穴推奨 28.9
★ ⑨アルナシーム 連本線 9.3
☆ ⑭トップナイフ ヒモ穴 13.0
△ ⑧ヴェローチェエラ ヒモ穴 10.2
△ ⑪ランスオブクイーン ヒモ穴 14.0
△ ⑬マコトヴェリーキー 連 下 5.5
◯ ①マイネルモーント 対抗軸 8.3
▲ ②アウスヴァール 穴推奨 28.9
★ ⑨アルナシーム 連本線 9.3
☆ ⑭トップナイフ ヒモ穴 13.0
△ ⑧ヴェローチェエラ ヒモ穴 10.2
△ ⑪ランスオブクイーン ヒモ穴 14.0
△ ⑬マコトヴェリーキー 連 下 5.5
思考プロセスと買い目
※最低回収率500%厳守
↓↓↓
内前有利が顕著になりそうな馬場と面子。逃げる②アウスヴァールは魅力だが、昨年も恵まれてギリギリ3着、1kg増。番手に構えそうな⑤ボーンディスウェイから入る。中山金杯がキツい競馬で3着、その後は相手強化、差し場。5走前に時計勝負もこなしている。
内枠+丹内でイン差し①マイネルモーント。59kg以外は減点のない⑨アルナシーム。前走内容に復調が見える⑭トップナイフ。人気落ち⑧ヴェローチェエラは高速どうかも洋芝歓迎。以下、前づけなら⑪ランスオブクイーン、⑬マコトヴェリーキーがヒモ。
能力上位③ハヤテノフクノスケ、⑦ディマイザキッドは状態面と隊列で軽視してみた。リピーター③グランディアは昨年が内枠で完璧なレース、加齢で人気の今年は?
8頭も印を打って一長一短。美しくないが、3連複:❺-①②-X。高速馬場に裏づけの薄い鈍足系(⑧⑪⑬)を薄めて買う感じか、何頭か削るか。本線は①経由の②⑨⑭で。
❶3連複:⑤-①②-①②⑨⑭(⑧⑪⑬)※F5~11点
内枠+丹内でイン差し①マイネルモーント。59kg以外は減点のない⑨アルナシーム。前走内容に復調が見える⑭トップナイフ。人気落ち⑧ヴェローチェエラは高速どうかも洋芝歓迎。以下、前づけなら⑪ランスオブクイーン、⑬マコトヴェリーキーがヒモ。
能力上位③ハヤテノフクノスケ、⑦ディマイザキッドは状態面と隊列で軽視してみた。リピーター③グランディアは昨年が内枠で完璧なレース、加齢で人気の今年は?
8頭も印を打って一長一短。美しくないが、3連複:❺-①②-X。高速馬場に裏づけの薄い鈍足系(⑧⑪⑬)を薄めて買う感じか、何頭か削るか。本線は①経由の②⑨⑭で。
❶3連複:⑤-①②-①②⑨⑭(⑧⑪⑬)※F5~11点
ハブコン
函館11R|函館記念(3歳上G3)
ハンデ 芝2000m 15:25発走 指数レベル +3.8〔B〕 SP ⑬⑩⑪ MP ⑩④⑤
⑤ ⑨ ①②④⑧⑩⑪⑬⑭
⑤ ⑨ ①②④⑧⑩⑪⑬⑭
ハンデ 芝2000m 15:25発走
指数レベル +3.8〔B〕
SP ⑬⑩⑪ MP ⑩④⑤
⑤ ⑨ ①②④⑧⑩⑪⑬⑭
指数レベル +3.8〔B〕
SP ⑬⑩⑪ MP ⑩④⑤
⑤ ⑨ ①②④⑧⑩⑪⑬⑭
馬番 服飾 |
Odds | 性齢・ローテ性齢・ローテ |
UMAPS指数 評 M S BUMAPS指数 評 M S B |
キャラ・変身素材 / 近走不利事象キャラ・変身素材 / 近走不利事象 |
近5走着順 SP評価 近5走不利 レースLV.近5走着順 SP評価 近5走不利 レースLV. |
隊列・隣枠隊列・隣枠 |
特SP・SP差 前走体重特SP・SP差 前走体重 |
騎手(365日×3年勝利数)⇔ 前走騎手・乗替(選択)騎手(365日×3年勝利数)⇔ 前走騎手・乗替(選択) |
厩舎(365日×3年勝利数) 生産者・馬主(3年勝利数)厩舎(365日×3年勝利数) 生産者・馬主(3年勝利数) |
種牡馬・代々配合(色は系統)種牡馬・代々配合(色は系統) | 得意ジャンル・通算産駒数・成績 複勝率R / 複勝回収率K(近5年) |
母馬情報・産駒成績[勝利頭数] |
輸入牝祖・ファミリーナンバー 牝系成績(※四代・近10年・未出走除く)輸入牝祖・ファミリーナンバー 牝系成績(※四代・近10年・未出走除く) |
通算成績・激走回数 | 適性実績(競馬場・道悪・距離) | ローテ・季節実績 内外枠実績 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
①![]() |
8.3④ |
マイネルモーント 5牡(17戦) 休明(中14) |
…⑥ |
-1.0 ◯タフ芝(血) ②内恵× ③差恵× ④差恵× ⑤逃恵× |
⑦❷❷⑥❶ FFEEE ----- --AA- |
■■ ➡ ◯ 追逃差差逃 |
5.7 472 [+2] |
56 丹内祐次 54→70→87 W 継続 0 1 0 2 |
高木登 38→16→28 TCラフィアン(105) ビッグレッドF(133) |
▊ゴールドシップ(ステイゴールド✖メジロマックイーン) ロージズインメイ✖シンボリクリスエス✖サンデーサイレンス |
芝+ 産駒434頭 - 芝2278戦195勝 [R] 27 -0.6 [K] 89 +12.9 ※函館芝中長 |
牡 芦毛 2020.4.26(母7歳) ゲッカコウ(4勝 重賞入着) 産駒 [1/2頭] 計4勝(重賞入着①) |
FN [4-m] 輸入牝祖:フロムビヨンド [1991 英] 牝系 [47頭] 芝15勝(14頭) ダ16勝(15頭) 重賞②, OP②, 重賞入着③ |
芝[4 7 1 5] ダ[0 0 0 0] 複回 129.0円 激走 3回 |
函館芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 1 0 2] 同距離[2 3 1 3] 馬券距[18-20] |
休明[3 0 1 1] 6-9月[2 3 0 1] 芝・内[0 1 0 0] 外[3 3 0 2] |
②![]() |
29⑫ |
アウスヴァール 7騸(31戦) 叩2(中4) |
④… |
◎リピ 延200 ②ハイ不 ③先不 ⑤逃恵× |
⑯⑱⑮⑮❷ FFFFD -小小-- --A-A |
■■■■ ➡ ◎ 先逃逃先逃 |
9.3 492 [+2] |
55 古川吉洋 10→16→23 継続 3 1 5 15 |
昆貢 11→13→11 ノルマンディーTR(105) 宝寄山 拓樹(6) |
▊ノヴェリスト KR(Monsun✖Lagunas) スペシャルウィーク✖テンビー✖ハバツト |
芝+ 芝長+ 産駒395頭 - 芝639戦54勝 [R] 36 +11.6 [K] 197 +118.4 ※函館芝中長 |
騸 黒鹿毛 2018.2.22(母7歳) カネツスペシャル(0勝) 産駒 [2/2頭] 計5勝(重賞入着①) |
FN [1-l] 輸入牝祖:シスターサリー [1954 英] 牝系 [48頭] 芝5勝(6頭) ダ7勝(12頭) 重賞入着② |
芝[4 3 5 19] ダ[0 0 0 0] 複回 193.0円 激走 3回 |
函館芝[0 0 1 1] 芝道悪[1 0 1 1] 距延長[2 1 3 7] 馬券距[18-22] |
連戦[1 3 4 14] 6-9月[0 2 1 4] 芝・内[0 1 0 3] 外[0 0 1 6] |
③![]() |
6.4❷ |
ハヤテノフクノスケ 4牡(12戦) 休明(中7) |
…⑥… |
-2.0 短1200 ②楽勝,上速◯ ④4角不 ⑤躓く |
⑪❶❶⑧❷ FEFFF -中-小小 BA-BE |
■ ➡ ◯ 差差先追差 |
19.1 536 [-4] |
56 横山武史 124→121→101 W 替(初)⇔ 岩田望来 91 |
中村直也 18→20→20 佐藤 範夫(8) ワールドファーム(5) |
▊ウインバリアシオン(ハーツクライ✖Storm Bird) シンボリクリスエス✖コマンダーインチーフ✖パーソロン |
ダ+ 短縮++ 外++ 産駒43頭 - 芝26戦4勝 - |
牡 青鹿毛 2021.4.7(母14歳) サクラインスパイア(0勝) 産駒 [2/2頭] 計6勝(重賞入着①) |
FN [16-a] 輸入牝祖:スワンズウツドグローヴ [1960 英] 牝系 [111頭] 芝7勝(16頭) ダ10勝(30頭) 重賞②, OP①, 重賞入着④ |
芝[4 2 0 6] ダ[0 0 0 0] 複回 80.0円 激走 0回 |
函館芝[0 0 0 0] 芝道悪[2 1 0 0] 距短縮[2 1 0 1] 馬券距[20-30] |
休明[3 0 0 4] 6-9月[1 1 0 1] 芝・内[0 0 0 1] 外[0 1 0 0] |
④![]() |
24⑪ |
キミノナハマリア 5牝(20戦) 休明(中10) |
❷⑧ |
-1.0 延400 ②4角不 ③差恵× ④躓く |
⑪⑩⑦⑪❸ EECBF -小-小- AAABA |
■ ➡ 差追差差差 |
2.3 506 [-8] |
54 鮫島克駿 87→81→85 W 替◯ 2 1 2 3 ⇔ M.デム 38 |
千田輝彦 18→26→23 浦野 和由(4) 社台ファーム(902) |
▊ハービンジャー(Dansili✖Bering) ヴィクトワールピサ✖クロフネ✖Woodman |
芝+ 産駒1092頭 - 芝2661戦251勝 [R] 32 +3.5 [K] 78 +1.3 ※函館芝中長 |
牝♀ 栗毛 2020.4.8(母6歳) シャドウマリア(1勝) 産駒 [2/3頭] 計7勝(重賞入着②) |
FN [4-g] 輸入牝祖:ピュアティー [1995 米] 牝系 [33頭] 芝12勝(13頭) ダ21勝(11頭) 重賞①, 重賞入着④ |
芝[4 3 3 10] ダ[0 0 0 0] 複回 124.0円 激走 0回 |
函館芝[2 0 0 0] 芝道悪[3 0 1 1] 距延長[0 0 1 4] 馬券距[18-26] |
休明[3 0 2 6] 6-9月[2 0 2 1] 芝・内[0 0 1 2] 外[0 0 0 2] |
⑤![]() |
17⑩ |
ボーンディスウェイ 6牡(27戦) 叩2(中5) |
❸④ |
B続 ③ハイ不 ④先不 |
⑤⑧⑦❸❶ FAFDD --小小- -B-AA |
■■■ ➡ ◯ 差差先先先 |
-2.3 502 [+6] |
57 木幡巧也 29→21→28 替◯ 3 2 2 6 ⇔ 石橋脩 24 |
牧光二 22→23→24 平田 修(18) 社台ファーム(902) |
▊ハーツクライ(サンデーサイレンス✖トニービン) Platini✖Pursuit of Love✖Avatar |
芝短+ 産駒1440頭 - 芝3182戦313勝 [R] 27 -2.4 [K] 81 +9.4 ※函館芝中長 |
牡 黒鹿毛 2019.5.19(母16歳) ウィンドハック(輸入) 産駒 [5/9頭] 計14勝(OP①, 重賞入着②) |
FN [9-e] 輸入牝祖:ウィンドハック [2003 独] 牝系 [9頭] 芝10勝(3頭) ダ1勝(2頭) OP①, 重賞入着② |
芝[5 4 4 14] ダ[0 0 0 0] 複回 113.0円 激走 2回 |
函館芝[0 0 0 0] 芝道悪[1 0 0 3] 同距離[2 0 4 4] 馬券距[18-20] |
連戦[2 2 2 9] 6-9月[1 1 1 4] 芝・内[1 1 0 2] 外[1 1 2 4] |
⑥![]() |
36⑭ |
サンストックトン 6牡(22戦) 休明(中15) |
……… |
-2.0 延200 転厩2 ◯タフ芝(血) ②差不 ④直不 |
⑧⑦⑥⑥⑦ FFEFF -小-小- A---- |
➡ 先追追差差 |
18.6 468 [-2] |
55 浜中俊 46→32→40 替(初) ⇔ 松岡正海 19 |
堀内岳志 5→7→9 加藤ステーブル(11) 加藤ステーブル(6) |
▊ワールドエース(ディープインパクト✖Acatenango) キングカメハメハ✖トニービン✖ノーザンテースト |
産駒253頭 - 芝561戦40勝 [R] 25 [K] 61 ※全芝 |
牡 栗毛 2019.3.12(母11歳) シナル(2勝) 産駒 [6/8頭] 計12勝(重賞入着①) |
FN [4-m] 輸入牝祖:クリアアンバー [1967 米] 牝系 [61頭] 芝11勝(10頭) ダ1勝(12頭) 重賞入着① |
芝[4 6 1 11] ダ[0 0 0 0] 複回 70.0円 激走 0回 |
函館芝[0 1 0 2] 芝道悪[1 2 1 3] 距延長[2 1 1 4] 馬券距[18-24] |
休明[0 3 0 4] 6-9月[2 4 0 2] 芝・内[0 0 0 3] 外[0 1 0 3] |
⑦![]() |
7.4❸ |
ディマイザキッド 4牡(11戦) 叩2(中5) |
…⑨⑨ | ③上速◯ ④仕早 ⑤仕早,外回 | ⑧❶❶❷❶ FEDDF ---小大 --AB- |
■ ➡ 追追差差差 |
7.7 460 [±0] |
56 岩田康誠 35→23→51 WR 替(初)⇔ 岩田望来 91 |
清水英克 11→14→11 嶋田 賢(41) 服部 牧場(63) |
▊ディーマジェスティ(ディープインパクト✖ブライアンズタイム) ファスリエフ✖アグネスタキオン✖ブライアンズタイム |
芝マ+ ダ短+ 産駒129頭 - 芝332戦29勝 [R] 30 [K] 72 ※全芝 |
牡 鹿毛 2021.2.21(母7歳) ミスミーチャン(1勝 重賞入着) 産駒 [1/4頭] 計4勝(重賞入着①) |
FN [1-g] 輸入牝祖:メイプルジンスキー [1985 米] 牝系 [11頭] 芝7勝(2頭) ダ6勝(4頭) 重賞①, 重賞入着② |
芝[4 3 1 3] ダ[0 0 0 0] 複回 135.0円 激走 1回 |
函館芝[0 0 0 0] 芝道悪[1 0 1 0] 同距離[1 1 0 1] 馬券距[18-22] |
連戦[3 2 1 2] 6-9月[0 0 0 0] 芝・内[0 0 0 0] 外[1 1 0 0] |
⑧![]() |
10⑦ |
ヴェローチェエラ 4牡(10戦) 休明(中10) |
⑧⑦ |
短600 ◯タフ芝(血) ①出遅 ③外膨,外回,差恵× |
⑥⑤④❶❶ FFECF 小-小-- -ABB- |
■■ ➡ 追先差差先 |
4.0 494 [-6] |
56 佐々木大 30→74→89 W 替(初)⇔ 川田将雅 109 |
須貝尚介 45→34→46 W TO RACING(1) ノーザンファーム(1877) |
▊リアルスティール(ディープインパクト✖Storm Cat) Danehill Dancer✖Imperial Ballet✖Arctic Tern |
ダ短+ 産駒338頭 - 芝832戦124勝 [R] 36 [K] 82 ※全芝 |
牡 鹿毛 2021.3.5(母11歳) イプスウィッチ(輸入) 産駒 [3/5頭] 計8勝(重賞入着①) |
FN [9-f] 輸入牝祖:イプスウィッチ [2010 愛] 牝系 [13頭] 芝16勝(6頭) 重賞①, 重賞入着① |
芝[4 2 1 3] ダ[0 0 0 0] 複回 94.0円 激走 0回 |
函館芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 0 0 0] 距短縮[1 0 1 2] 馬券距[20-26] |
休明[2 0 1 1] 6-9月[1 1 0 0] 芝・内[0 0 0 0] 外[1 0 0 1] |
⑨![]() |
9.3⑥ |
アルナシーム 6牡(25戦) 休明(中11) |
…⑤ |
+1.0 ◯タフ芝(血) ②外回 ④差恵× |
⑮⑫❶⑪⑥ FBCEE -中--- -BABB |
■■ ➡ 差差差追差 |
0.0 446 [-2] |
59 藤岡佑介 44→51→56 替 1 0 0 2 ⇔ 横山典弘 32 |
橋口慎介 31→26→25 ライオンRH(70) ノーザンファーム(1877) |
▊モーリス(スクリーンヒーロー✖カーネギー) ディープインパクト✖Essence of Dubai✖Great Above |
産駒636頭 - 芝2774戦346勝 [R] 31 [K] 76 ※全芝 |
牡 鹿毛 2019.4.14(母6歳) ジュベルアリ(0勝) 産駒 [2/4頭] 計8勝(重賞①) |
FN [2-s] 輸入牝祖:ドバイマジェスティ [2005 米] 牝系 [15頭] 芝33勝(10頭) ダ3勝(2頭) G1②, 重賞① |
芝[7 2 0 16] ダ[0 0 0 0] 複回 63.0円 激走 0回 |
函館芝[1 0 0 1] 芝道悪[0 0 0 4] 同距離[2 0 0 7] 馬券距[16-20] |
休明[3 0 0 6] 6-9月[4 0 0 3] 芝・内[4 0 0 2] 外[0 0 0 6] |
⑩![]() |
8.8⑤ |
グランディア 6騸(21戦) 休明(中10) |
❶② |
-2.0 ◎リピ ①差恵× ④内恵× |
⑤⑦④❷⑥ FADFE ----- -BA-- |
■■ ➡ 追差差差差 |
-2.8 484 [-2] |
56 三浦皇成 44→48→56 継続 1 1 0 4 |
中内田充 51→39→38 R キャロットF(339) ノーザンファーム(1877) |
▊ハービンジャー(Dansili✖Bering) サンデーサイレンス✖Potrillazo✖Banner Sport |
芝+ 産駒1092頭 - 芝2661戦251勝 [R] 32 +3.5 [K] 78 +1.3 ※函館芝中長 |
騸 鹿毛 2019.3.13(母17歳) ディアデラノビア(5勝 重賞③) 産駒 [10/12頭] 計45勝(重賞③, OP②, 重賞入着②) |
FN [2-u] 輸入牝祖:ポトリザリス [1995 亜] 牝系 [46頭] 芝35勝(19頭) ダ9勝(9頭) 重賞⑤, OP②, 重賞入着④ |
芝[4 4 2 11] ダ[0 0 0 0] 複回 90.0円 激走 0回 |
函館芝[0 1 0 0] 芝道悪[0 1 0 1] 同距離[3 0 1 6] 馬券距[16-20] |
休明[1 1 0 7] 6-9月[1 2 0 3] 芝・内[1 1 0 1] 外[0 1 0 2] |
⑪![]() |
14⑨ |
ランスオブクイーン 4牝(12戦) 叩3(中4) |
…③… |
-2.0 ②直詰 |
❶⑧❶④⑭ FFEFE -小--- ----A |
■■■ ➡ 先差差差差 |
1.1 446 [+6] |
54 斎藤新 40→30→33 替(初)⇔ 川田将雅 109 |
奥村豊 26→19→27 五影 慶則(8) フジワラフアーム(89) |
▊タリスマニック(Medaglia d'Oro✖Machiavellian) マンハッタンカフェ✖スプレンデイドモーメント✖クラウンドプリンス |
ダ+ ダ中+ 短縮++ 産駒121頭 - 芝150戦15勝 [R] 25 [K] 53 ※全芝 |
牝♀ 黒鹿毛 2021.3.20(母15歳) マイプラーナ(4勝) 産駒 [6/6頭] 計13勝(重賞①, 重賞入着①) |
FN [6-a] 輸入牝祖:エスサーデイー [1902 英] 牝系 [51頭] 芝11勝(7頭) ダ9勝(19頭) 重賞②, OP①, 重賞入着② |
芝[4 1 2 5] ダ[0 0 0 0] 複回 226.0円 激走 1回 |
函館芝[0 0 0 0] 芝道悪[0 0 1 0] 同距離[3 0 0 4] 馬券距[16-22] |
連戦[2 0 1 3] 6-9月[1 0 1 0] 芝・内[1 0 0 1] 外[0 0 1 2] |
⑫![]() |
34⑬ |
マイネルメモリー 5牡(27戦) 叩3(中5) |
………… |
◯タフ芝(血) ①出遅 ④出遅 ⑤差恵× |
⑨⑦⑦⑬⑤ FFFFF ----- --BA- |
➡ 追追追追差 |
17.5 464 [-2] |
55 菱田裕二 51→25→23 替 0 0 0 1 ⇔ 丹内祐次 87 |
宮徹 13→15→13 TCラフィアン(105) ビッグレッドF(133) |
▊ゴールドシップ(ステイゴールド✖メジロマックイーン) スターオブコジーン✖タマモクロス✖ネプテユーヌス |
芝+ 産駒434頭 - 芝2278戦195勝 [R] 27 -0.6 [K] 89 +12.9 ※函館芝中長 |
牡 黒鹿毛 2020.2.29(母16歳) コスモエンドレス(0勝) 産駒 [7/11頭] 計21勝(OP①, 重賞入着①) |
FN [3-l] 輸入牝祖:フロリースカツプ [1904 英] 牝系 [418頭] 芝27勝(57頭) ダ11勝(81頭) 重賞⑥, OP④, 重賞入着⑬ |
芝[4 6 4 13] ダ[0 0 0 0] 複回 90.0円 激走 1回 |
函館芝[0 0 0 0] 芝道悪[2 2 0 1] 同距離[3 4 1 4] 馬券距[16-20] |
連戦[4 5 2 10] 6-9月[3 3 2 2] 芝[1 1 1 3] 外[1 0 1 2] |
⑬![]() |
5.5❶ |
マコトヴェリーキー 5牡(15戦) 休明(中13) |
⑤❶ |
短1000 ◯芝重 ①先恵×,仕早 ②外膨,仕早 |
❷❸⑪❶❸ FEFED -中--- ADA-B |
■ ➡ ◯ 逃先差差差 |
1.3 466 [-10] |
57 北村友一 24→53→70 WR 替◯ 0 0 1 1 ⇔ 岩田望来 91 |
上村洋行 36→43→40 WR ディアマント(6) 辻 牧場(90) |
▊オルフェーヴル KR(ステイゴールド✖メジロマックイーン) ストーミングホーム✖ブライアンズタイム✖Affirmed |
産駒814頭 - 芝1698戦164勝 [R] 38 +8.8 [K] 110 +28.0 ※函館芝中長 |
牡 鹿毛 2020.3.10(母10歳) マコトブリジャール(7勝 重賞②) 産駒 [2/4頭] 計5勝(重賞入着①) |
FN [22-b] 輸入牝祖:ビットオブフェイス [1988 米] 牝系 [43頭] 芝9勝(7頭) ダ24勝(22頭) 重賞②, 重賞入着⑥ |
芝[4 4 2 5] ダ[0 0 0 0] 複回 163.0円 激走 2回 |
函館芝[0 0 0 0] 芝道悪[1 0 1 0] 距短縮[2 2 0 0] 馬券距[20-30] |
休明[2 2 2 1] 6-9月[2 1 1 1] 芝・内[0 2 0 0] 外[0 0 1 1] |
⑭![]() |
13⑧ |
トップナイフ 5牡(17戦) 叩2(中6) |
⑦… |
延200 ✖出遅(大外◯) ①ハイ不 ②出遅,上速◯ ③出遅 |
⑪❸⑨⑥⑩ EFEEF 小中--- A-A-- |
■■■ ➡ 先追追差先 |
11.4 492 [-4] |
57 横山和生 62→42→69 W 継続 1 1 1 4 |
昆貢 11→13→11 安原 浩司(21) 杵臼牧場(71) |
▊デクラレーションオブウォー(War Front✖Rahy) スピニングワールド✖バンブーアトラス✖Blushing Groom |
芝長+ ダ短+ 芝重+ 産駒235頭 - 芝421戦49勝 [R] 30 [K] 86 ※全芝 |
牡 青鹿毛 2020.3.9(母19歳) ビーウインド(0勝) 産駒 [7/12頭] 計19勝(OP②, 重賞入着②) |
FN [4-m] 輸入牝祖:ワンスウエド [1984 米] 牝系 [133頭] 芝12勝(16頭) ダ24勝(44頭) G1①, OP③, 重賞入着④ |
芝[2 4 2 9] ダ[0 0 0 0] 複回 159.0円 激走 1回 |
函館芝[0 0 0 1] 芝道悪[0 1 1 1] 距延長[1 1 1 2] 馬券距[18-20] |
連戦[2 2 2 6] 6-9月[1 1 1 4] 芝・内[0 1 1 2] 外[0 0 0 0] |